Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf2.xephion.ne.jp!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCM144NiEhTmUhSkk5MWohIU1rOHdJdyFLGyhK?= Newsgroups: fj.net.www.browsers Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSYlIyVzJUklJiU6SEcjTSNvI3ojaSNsI2wjYSMxISUjNyElIzEhdSNGI2kjciNlI2YjbyN4IzAhJSM5ISUjMhsoSg==?= Date: 26 Jul 2004 17:28:10 GMT Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 44 Sender: cuncuku@uranus.interq.or.jp Message-ID: <20040727013310.9026654.-1707956528@uranus.interq.or.jp> References: <20040719031352.6688694.954115792@uranus.interq.or.jp> <41035da9$0$19843$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 1cust1.tnt1.urawa.jp.da.uu.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1090862871 17014 137.109.28.65 (26 Jul 2004 17:27:51 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 26 Jul 2004 17:27:51 +0000 (UTC) X-Newsreader: WZ NETNEWS 4.00Fe Xref: ccsf.homeunix.org fj.net.www.browsers:135 どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。 Message-ID: <41035da9$0$19843$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> において小川さんは書きました。 > > の記述をしているリンクは反応してくれない。 > > ただし、 > > ・のような記述は反応 > > してくれる。 > > ・タブで開くを選べば、リンクへ飛べる。 > > > > ちなみに上記の件、2ちゃんねるを見ようとして気づきました。 > > これはフレームを使ったページでの挙動でしょうか? はい。そうです。 > そうだとすると、それはFirefox0.9とMozilla1.7にて導入された仕様だと思い > ます。 > > 2chなどのフレームを使ったページで、リンクが効かない時がある > http://software.s48.xrea.com/mozilla/index.php?FAQ#content_1_1 > > に回避方法が書かれています。 ありがとうございます。 上記サイトを見てきました。 フィッシング詐欺対策によるセキュリティ強化のようですね。 今のところ、タブで開くのに慣れてしまったので気になっていませんし、 変更する方法があることもわかったので、現状のままでいいかなぁと思ってます。 わざわざ、セキュリティを甘くするような設定にする必要もありませんしね。 ではでは。 -- 笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)fjsg 1033 NO-SPAM-cuncuku@uranus.interq.or.jp 先頭のNO-SPAM-は削除して 送ってください。spamやウイルス対策のため付加しています。 −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp こっちの方が届く可能性高いので、このアドレスをメインに考えて下さい。 〜Subjectに「番外編」とあれば、ほぼ2次創作モノです。〜 2004/7/20 感想 fj.*系更新 等。7/19 トップ 動作確認ブラウザ変更。 3/27 fjapanihonリニューアル終了!新しいURLは http://www.interq.or.jp/uranus/cuncuku/nihongo/fjapanihon_top.html