Re: 劇場版 機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。
Message-ID: <409F94D9.DF299A5F@fsinet.or.jp>
において日文さんは書きました。
> > 劇場版 機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−
>
> Ζで星を継いだ者というと、アクシズを継いだハマーン様が主役?
どうやら、TVからの流れのままで、カミーユ主役と見ていいようです。
japan.anime.gundamのMessage-ID: <c7nnsu$l5k$3@cobalt01.janis.or.jp>
で、大島さんが触れられていますが、
映画は3部作
で、1本目のサブタイトルが−星を継ぐ者−
ということだそうです。
> > 基本的にはTVの編集だそうですが、新作カットも入るそうです。
>
> TVアニメの再編集映画というのはヤマトの時代から∀に至るまで
> 腐るほどありますが、放送後15年以上経ってから、というのは
> さすがに例がなさそう。
15年してから新作映画が上映されたという例は今年2月にありますが・・・
確かに再編集映画というのは、なさそうです。
> #特撮だと30年前の映像を再編集した「甦れ!ウルトラマン」が
> #1996年に公開された例はありますが……
特撮では、そんな事例があったんですね。
> 週一で作られた手書きアニメとしては最高品質といっていい
> 作画レベルの作品だったとは思うのですが、現在の目で銀幕に
> 上映されたこの絵を見ての評価は……?
当時の映像を現在のデジタル処理でかましなおしているとのことで、
全体としては、「今風の映像」になる可能性が高そうです。
> 新作カットってどうなるんでしょう?
アニメ雑誌によると、かなり多量の新作カットが入るようです。
ボーっと眺めてきた曖昧な記憶に基づいて書いてみると、
・ 映像の1/3程度が新作カット
・ ヘタをすると新作と同等かもしれない
といったことが挙げられていた気がします。
#間違っているようなら、ご指摘を>みなさん
> ・エマさんやレコアさんあたりが脱いでくれるかも……あ、でも
> ヒゲは逆に露出度が下がったんだったな(輸出対応だとかで)
R指定がかかれば、それもありかも。
#でもヒゲ、ショタ系としてR指定の対象にならなかったのか。
> > 廃人エンドをスクリーンで見られるのかな?
>
> ザブングルグラフィティみたいに最後にシャアが突然元気に
> 現れてハッピーエンドとか:-)
シャアがロリコンに走った真の理由が明かされるとか(^^;
ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)fjsg 1033
cuncuku@uranus.interq.or.jp −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp
2004/4/28 リンク 萌えるネット追加。
3/27 fjapanihonリニューアル終了!新しいURLは
http://www.interq.or.jp/uranus/cuncuku/nihongo/fjapanihon_to
p.html
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735