8otona 岸田秀の学歴詐欺 kishida shu gakureki sagi
> (全部略)
> いい加減, ニュースグループをきちんと選べないんですか?
> ニュースグループに全く無関係の記事を流すのが「大人の
世界の常識」
> なんだったら, 私はそんな常識を持つ気になれません.
fj.booksには関係ないと言いたいの?
岸田は有名(*注)な著者で、100冊くらい本を出してて、
本の中でウソの学歴を書いてる、ってことを話すのに
fj.booksには関係ないと言いたいの?
世の中には、コンピュータ本と漫画と「もえたん」以外の
本もあるのよ!
そんなこと言うボクちゃんはね、当分、大人には
なれませんから、どうぞ、ずーーっと、
二次元のアニメ少女と幻想恋愛しててね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(以下の(子供っぽくない)ご意見ありがとうございます。)
そるしすです。
T. Z. wrote:
> 岸田先生 曰く「指導教授が届けるのを忘れたのか、スト
ラ
> スブール大学にはそのようなことは記録されていないと」
> (『二十世紀を精神分析する』(初版は1996年)所収
の
> 「フロイド讃歌」(文春文庫)
>
> ☆ ☆ ☆
>
> 博士号がとれなかった(とれない)理由をそういうふうに曖
昧
> 至極に書いてあるのですか?
>
> 単なる手違いが原因なら、それを是正するのは簡単に思えま
す
> が。
>
文系の博士号についてはよく知りませんが、理系なら博士論文
のプレゼンテーション・審査会(質疑応答とかもある)等があ
るので、「届けを忘れた」等の単純な手続きミスは考えづらい
のですが。
(フツー、あるべき発表会とかがないので、自分で気付きます
よ)
というか、博士号がとれたかどうかなんて、その時の自分にし
たら人生にも関わる一大事でしょう。それを確認してないのは
…確信犯の可能性が高いですね。
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735