Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: pochi Newsgroups: fj.rec.autos Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPi43PzxWQSokUxsoQj8=?= Date: Fri, 4 Jul 2003 23:18:17 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 48 Message-ID: <20030704231817.21f9eb8a.pochi@infoseek.jp> NNTP-Posting-Host: eac1aen103.tky.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1057328099 6391 218.227.54.103 (4 Jul 2003 14:14:59 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 4 Jul 2003 14:14:59 +0000 (UTC) X-Newsreader: Sylpheed version 0.9.1 (GTK+ 1.2.10; i686-pc-linux-gnu) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.autos:247 Pochiと申します。 現在、10月にくる車検までに、現車を乗り継ぐか新車を調達するかを決めなくては ならなくなりました. 現車はカルタスGTi-4WD(AF34S)なのですが,けっこうトラブルが有り、マフラーの 修理(必須)、エアコン、原因不明の表示系の異常があります。マフラーさえ治せば 走るには自分としては問題ないのですが、出先で故障したことが何回かあり、子供 が不安がっています。一度は佐久に車を置いて新幹線で帰って来たことも有ったり しました。この時は妙義荒船林道でタイミングベルト切れ(と言っても実際に切れて いるのではなく山が飛んでいました)でしたが。ちなみに家は富士見市@埼玉です。 で、新車調達の場合,条件としては, 全長4m未満 マニュアルトランスミッション 定員5名 出力100馬力以上 非クロカンタイプ をさがしています。 ほんとうに欲しいクルマとなると更に、 センターデフのある4WDまたはFR車 となってしまいますが。 当初4WDがほしかったのですが、このサイズのクルマの駆動方式はセンターデフは いわゆる差動ギアではなくビスカスカップリング(あるいはロータリーブレードカ ップリング)で継れているだけの物が殆どで、あまり魅力を感じなくなってしまい ました。(現車のカルタスもこのタイプ。サイドブレーキが引けない) もちろん差動ギアタイプのクルマがあればぜひほしいですが。 侯補としては Storia X4(M112) Storia Touring(M111) Swift SPORTS Vits RS を考えていますが、Storia/Swift-SPORTSは展示車も無かったりで(嫁さんに見せて おく必要がある?ため)けっこう悩んでいます。皆さんが今買うなら何を選びますか? メインの使い方としては家族グルマですが、たまにはモータースポーツにも使いた いと考えています。 #なんとなくSwift SPORTSに傾いているような。。。安いし