Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCM144NiEhTmUhSkk5MWohIU1rOHdJdyFLGyhK?= Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: 2003 Summer New TV Program Ver.0.82 Date: 10 Jun 2003 19:42:13 GMT Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 27 Sender: cuncuku@uranus.interq.or.jp Message-ID: <20030611044213.1028270.491711752@uranus.interq.or.jp> References: <3ebb736f.9679%hagger@tv-anime.info> <3ebda88b.9681%hagger@tv-anime.info> <3ecc9235.9682%hagger@tv-anime.info> <3ed37786.9683%hagger@tv-anime.info> <3ed5cd1b.9684%hagger@tv-anime.info> <3ede5ca4.9685%hagger@tv-anime.info> NNTP-Posting-Host: 1cust201.tnt1.urawa.jp.da.uu.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1055274844 3481 63.12.99.201 (10 Jun 2003 19:54:04 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 10 Jun 2003 19:54:04 +0000 (UTC) X-Newsreader: WZ NETNEWS 4.00E Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:103 どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。 すいません。夏改編のネタじゃなくて、秋以降と思われる話なんですが。 アニメディアだったか、「ゴーダンナー」という 番組orOVAのネタがありました。 #6/10発売のやつです。 で、ロボットものなんですが、ロボットの名前が、 「ゴーダンナー」と「ネオオクサー」 #ちなみにゴーダンナーとネオオクサーが更に合体するとのこと という・・・(^^; ダンナと奥さんかい!と心の中で1人ツッこんでおりました。 #立ち読みで周りに人がいたから、声に出すようなことはできなかった。 ではでは。 -- 笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ) fj.rec.games.video.*の統廃合についてご協力いただきまして ありがとうございました。 cuncuku@uranus.interq.or.jp −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp オリジナルストーリー等の感想は、if_tlw@lycos.co.jpまで。