Re: ずら
In article <3D32D57A.8E72BD14@pop21.odn.ne.jp>
(困)惑(当)惑 <cav96380@pop21.odn.ne.jp> writes:
> <20020715125020.1909898.-2114813371@lib.bekkoame.ne.jp>
> > 確か全塗装した時かフレキシブルケーブルをを交換した時だと記憶
> > しています。
>
> お化粧はどんな塗料でなさるんですか?
その時はラッカーで塗ったです (^-^)
> # アクリル系のプラカラーだとはがれそうな気も少し (^ ^;
ラッカーでも使っているうちに汚くなってきます (・_・、
今度はラッカーの上にウレタンクリヤーを塗るつもり (^-^)
> > DOS で動く Emulator だから結構軽いとか言われていたような記憶
> > があります。UNIX に Mac っぽい Window Manager を組み合わせて
> > もいいかもしれないです (^-^)
>
> うちのMac用のアプリが動くかどうかが問題です (^ ^;;
なんとなく OSX のなら UNIX で動いてしまいそうな気がしますた A^-^;
> > # ゲームでしか使ってないし σ(・・;
>
> あはは、わたしもほとんどゲームでした f(^ ^;;
ゲームのためにパソコン買ったし σ(・・;
--
なおぴん@りぶ.べっこあめ
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735