《談合をなくしろ?じゃ、ソープランドを無くして見ろよ》

世の中には、なくしようにも、できないものがあるだろう。

廃止したら、他で思わぬ被害が発生する。

ソープランドを見ろ。
廃止できないじゃ無いか。

談合もそうだ。

ソープランドの状況には詳しいと見えなくしろといわないが?
工事屋の事情には詳しくなく談合は廃止できると信じている。

工事屋シロウトのマスコミは単純すぎ。
談合はなくなりません。

(日本全国通津浦裏で行われる60%以上の、「いわゆる叩きあいでない工事落札」はみな談合)

談合をなくしろ?
じゃソープランドをなくしてみろよ。

できもしない無理な理想を押し付けるなっての。

とうとう大臣がなくなったじゃ無いか。


《工事屋素人のマスコミはできのしない理想を言うな》

四角四面な事に行くはずもない。

たとえば?

多くの業者を参加させた入札にして談合不可能状態にしてしまう?
そうすると、60%の落札になる。
業界の言う「談合不調のたたきあい」状態だ。

採算が合わず、無理な工事になり、こんな状況は長続きしない。
僕の田舎の有力土建屋はこれで倒産の苦境に追いやられた。

「たたきあい」は工事業者にも不都合だし、

発注者の国や自治体にとっても大迷惑だ。
安値で工事をするのだから、手抜きの監視は厳しくする必要がある。
工事現場に張り付く監視が必要だ。

役人が現場に張り付き工事を監視する?
何のことはない。

工事業者の行う工事の監視を役所がする羽目になっている。
ということは?
「コストは同じ」ということになる。

いや、多くの現場員が必要になり、もっと高くつく。
全工事現場に公務員監視員を貼り付けることなどできはしない。

工事屋シロウトのマスコミは理想を言うなっての。
談合は廃止できません。

じゃソープランドを廃止してみろよ。

できもしない無理な理想を押し付けるなっての。

とうとう大臣がなくなったじゃ無いか。


《できもしない理想論を押し付けるな》

手抜き工事で、橋が落ちる、がけが崩れる。

耐久性が劣りコストも掛かる。
国民にも付けが来る。

業者も経営不能になり、役所も監視不可能になる。
「談合廃止」などとはあまりにも理想論を強制しすぎ。

ソープランドには詳しいが、工事屋はシロウトがよくわかると言うものだ。

できもしない無理な理想を押し付けるなっての。

とうとう大臣がなくなったじゃ無いか。


《参入規制を廃止し、一定のルールに基づく良い談合を制度として確立し、公認すべき》

「マスコミの取り上げる悪い談合」は廃止されるのが当たり前だ。

このような悪い談合は参入を規制し、不明朗極まりないものだ。
政治家と役人がつるみ、金をうまく使ったものが得をすることになっている。

金を使わないものは仕事は取れない仕組みだ。

このような悪い談合は廃止して、
国民、役所、業者がみんな得をする良い話し合い制度を作り上げるべきだ。

「良い話し合い制度はなくすことができないもの」
あるいは、必要悪?
として国民監視の下、制度を作りあげればよいのだ。

良い制度をして公認できるものをつくるべき。