From(投稿者): | "谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《国連中心主義なる拘束に縛られてはならない》 |
Date(投稿日時): | 15 Nov 2006 19:03:32 -0800 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <1163645115.167005.285700@i42g2000cwa.googlegroups.com> |
(G) <1163645634.067294.220020@f16g2000cwb.googlegroups.com> | |
(G) <1163646012.278981.9380@m73g2000cwd.googlegroups.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <1163646212.308499.261460@f16g2000cwb.googlegroups.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <1163646359.921034.31950@m73g2000cwd.googlegroups.com> |
《国連中心主義なる拘束に縛られてはならない》 左翼が、日本の発展を妨害し、「なんでも反対運動」をしたのは良く知られている。 国連中心主義と言うスローガンも、当時生み出された左翼の主張だ。 なんでも反対運動をやっていた左翼の主張だ。 つまり、日本の発展など眼中になく、それどころか発展妨害し? 「社会主義勢力の拡大運動を目的にした主張である」ということがわかる。 左翼は「国民に浸透しやすいスローガンつくり」がうまい。 国連中心主義、国連中心主義と洗脳し、いまや国民合意にしてしまっている。 これにごまかされてなるだろうか。 単独採決を堂々と進めるべきことは当たり前だ。 ならば? 「国連中心主義なる拘束に縛られてはならない」のは当たり前だ。