bitter anko Takada のメッセージ:

> GON のメッセージ:
>
> > "bitter anko Takada" <kaz762@hotmail.com> wrote in message news:1128794632.270212.90500@o13g2000cwo.googlegroups.com...
> > >
> > > GON のメッセージ:
> > >
> > > > "bitter anko Takada" <kaz762@hotmail.com> wrote in message news:1128699732.754122.156750@f14g2000cwb.googlegroups.com...
> > > > > なんで政府は年齢差別を取り締まろうとしないのか、不思議。
> > > >
> > > > それを推進している自民党を応援しているお前が不思議w
> > >
> > > 自民党がそれを応援してるのか?
> > > そんなことしていったいなんの得が?
> >
> > 自民党は企業よりの政党だから雇う側にとって都合の良い
> > 制度は直そうとしません。
>
> 20代の人間しか雇わないって、いったいどんなメリットがあるの?
> キャバクラのホステスじゃあるまいし、んなもん、歳とってるからだめという論理がわからん。
>
> そもそも企業が若年者を雇いたがるのは、会社の社風に染めようとするからだろう。社会を知り尽くした40代50代は使いにくいんだろう。クビにできない終身雇用制で居座っている古参の40代50代社員がすでにいるんで、若い人しか使えないってことだろう。
>
> そもそもその意識を変えなければ行けない。終身雇用、年功序列は日本型社会主義でしかない。

ようは、日本には日本型社会主義の企業があるだけで、ほんとうの自由主義経済型の企業はほとんどないってこと。

ホンダ技研は、結構英米型で、歳いっててもキャリアを重視し、
中途採用を昔からしてるが、まれな企業で、大半の大手企業は日本型社会主義で、新卒しか採用しない馬鹿企業。

> 社員は契約社員で、出来高制で十分。一年ごとに契約を更新するような形態の。
> それが米国では主流だ。べつに米国のやり方が正しいとは言ってないが、米が自由経済社会をリードしているのは紛れもない事実だし、それが米との関係を重視する自民党が採用すべき方式だろう。
>
> よって年齢差別はまったく自民党的ではない。
>
> 終身雇用で、ろくに仕事しないでもクビにならないシステムを唱えているのはそれこそ社民党に共産党。終身雇用で年功序列だから、新入社員は一定の年齢以下でないと都合が悪いんだよ。
>
> > > そもそも高齢少子化の日本で30代40代50代を切り捨てたら、
> > > 日本人はわずかしか残らんよ。
> > >
> > > で、それはシナ人でも雇えってことだろうから、
> > > 社民党共産党民主党がいちばん応援してそうだがな。
> >
> > しかし、なんで事実無根なレッテルを貼って自分たちの味方を攻撃する
> > のかね?勤労者の不利益を改善するように再三に渡って国会で主張
> > しているのは他ならぬ野党側なんだけど?
> >
> > 雇う側ではないよ、ん?野党側だからね?(笑)
> >
> > 雇う側を応援しているのは自民党。雇われる側を応援しているのが野党。
> > わかりますか???ん?w