Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: HIRAIZUMI Noriyuki User-Agent: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 X-Accept-Language: ja, en-us, en MIME-Version: 1.0 Newsgroups: fj.rec.photo Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTMlSyUrJV8lTiVrJT8hIiUrJWElaSRIJVUlIxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWslYCQrJGlFMUJgGyhC?= References: <83hd7zwunb.fsf@sun.akiyama.nu> In-Reply-To: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Lines: 18 Message-ID: <0JnCf.3$%8.2@news1.dion.ne.jp> Date: Fri, 27 Jan 2006 20:45:00 +0900 NNTP-Posting-Host: 59.134.188.62 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1138362300 59.134.188.62 (Fri, 27 Jan 2006 20:45:00 JST) NNTP-Posting-Date: Fri, 27 Jan 2006 20:45:00 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.photo:1700 平泉です。 Yuuichi Naruoka wrote: >  成岡@DTI静岡です。 こんにちは >># AGFAは100円ショップがあるからなぁ > >  コニカも100円ショップでは定番だったような気が。でも私が買っていたのは > 「中国製」フジだったかな? あぁ、これは安売りではなくて「ダイソー」ブランドのフィルムのことでした。 処方不明で現像を断られた苦情があったらしく、依頼方法が張り出されていたの でAGFA製と判明した次第です。 >  なかば反則技ではありますが、「業務用」はどうでしょうか。 業務用機材のサイトも見ていたのですがHDV一色でアナログ機材は見当たりませ んでした。 ソニーに対して思い入れも恨みもないので探し方が浅いのだとは思いますが...