久野です。

fx_sawaki@yahoo.co.jpさん:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000179-yom-soci
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000022-mai-soci
> 等にありますが、またもや真夜中の暴走が起きたみたい。今回も幸いけが人も物損
> 事故も発生しなかったのが救いではありますが、前回は車止め忘れ、今回はブレー
> キのゆるみと言うことで、共に停車時の安全確保が足りなかった、ということでし
> ょうか。

  空気ブレーキはエアが抜ければ緩むから車止めは必須なんですよね。
ただ分からないのは、エンジン掛かっていればコンプレッサも動くんじゃ
ないですかね?

  ところで運転操作がない時に止めるデッドマンってついてないんでしょ
うか。カブリツキしてると「デッドマン装備車」という札がついてる電
車って昔ありましたよね。72系? もっともエア圧喪失なら無意味だけど。

                もしかしてすごい古い話題? ^_^;;;        久野