水野@CCSFです。


From: Masaya Haga <hagger@muh.biglobe.ne.jp>
Message-ID: <20060527065925u?glo830&X43@News.Individual.net>

> # CCSFでも捕捉しきれていないようですし、fjがこんな状況では

トップページでの記事紹介, Rev.2, 忘れてましたm(_ _)m
記事自体は読んだ筈なんだけど……。
# そして読者任せの文面をトップに追加する無責任水野。

その他については, 積み録になっているfnews非取扱の某作品のスレッドを
現在49件読み溜めていますが, その中にfnews取扱作品に言及があったらまずいですし,
これ以上溜めるとそもそも当該作品の視聴意欲減退に繋がりそうなので,
そろそろネタバレ承知で読んじゃおうと思います。
# 記事のアーカイブ登録が手動だからこういう事態になるんですよね……
# 最終話スレッドがなかなか読めなかった事もあるし,
# 抜本改革が必要かも。


> # これ以上ここで情報公開しても埋没して誰の目にとまっていないのではないかと
> # 思われます。そういう状況下で投稿活動するのは困難なので、

夏版Rev.1(5月7日投稿)へのfnews経由アクセスは
% grep -i 'GET /fn-b.cgi?msgid=%3C20060507200015nm1vggXsAXYl' /var/log/httpd/normal/200605*.r | wc -l
      91

ちなみに春版Var1.0a(3月23日投稿)は
% grep -i 'GET /fn-b.cgi?msgid=%3C20060326191644lbq' /var/log/httpd/normal/20060[345]*.r | wc -l
     233

期間が違いますから一概には言えないものの, 一定の需要はあるようです。
勿論, 私も事前チェックの際は一番の参考資料にさせて戴いています。
原作既読の方々の反応など, 印象や関連情報も読めますし。


-- 
水野夢絵@元秋田 <mwe@ccsf.homeunix.org>
http://ccsf.homeunix.org/
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51  946E 9BDC 7870 ECC8 A735