Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!nntp.gol.com!jpix!nntp2.iprev.net!nntp1.iprev.net!giga-nspixp2!toyo-news1.attokyo.ad.jp!news01.pwd.ne.jp!news.htcn.ne.jp!nd-tk001.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-wst.ocn.ad.jp!tadasuke From: tadasuke@galaxy.ocn.ne.jp (Tadasuke YAMAGUCHI) Newsgroups: fj.news.usage Subject: Re: 著作権法をabuse?(Re:whoisをabuse Date: Wed, 27 Jul 2005 15:39:38 GMT Organization: none Lines: 29 Message-ID: <050728003938.M0103468@www.galaxy.ocn.ne.jp> References: <050724105714.M0101772@www.galaxy.ocn.ne.jp> <42e39287$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <050724233320.M0102048@www.galaxy.ocn.ne.jp> <42e6166b$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <050727012648.M0103066@www.galaxy.ocn.ne.jp> <42e6cf18$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: p2027-ipad63osakakita.osaka.ocn.ne.jp X-Trace: newsnn-ios01p.noc-kinrakuji.ocn.ad.jp 1122478724 11050 220.107.31.27 (27 Jul 2005 15:38:44 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 27 Jul 2005 15:38:44 +0000 (UTC) X-Newsreader: mnews [version 1.22PL7] 2003-09/29(Mon) X-Newsreader: gnspool [Version 1.40 Jun.1,1998 (Unix)] Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:4653 山口です。 http://jprs.jp/doc/rule/disclose-rule.html 第5条 「…利用するほか、当社の書面による承諾なく、当該情報を第三者に 提供しまたは公開、頒布してはならない。」 >> *規約の存在*は事実ですが、「本件においては書面による承諾が必要である」 >> についてはYAMAGUCHI氏の個人的な解釈でしかありませんよ。 解釈も何も、whois情報の公開行為に対して、書面による承諾を 必要としていることは規約にモロに書いてますよね。そのことが そのまま書かれていて、誤解しようもないんですけど…。 : 以下、おまけ。 >> なので、 >> 「whois情報であると言ったか否か」は「WHOIS公開情報か否か」とは無関係で >> す。たとえ「出典を隠して晒した」としてもWHOIS公開情報はWHOIS公開情報で >> す。違いますか? 公開された側は、それの出展がwhois結果であることが書かれて いないと、規約に反しているか否か分かりません。その情報が whoisにしかないことを皆が知っているなら話は別ですが。 いずれにせよ、それはwackyさんの行為とは関係無い話です。 -- Tadasuke YAMAGUCHI @ Hyogo