In article <86slz4efsq.fsf@ns.4bn.ne.jp>,
        ikeda@ns.4bn.ne.jp writes:
> 私が小学生の頃ですから、1970年代の末期だと思いますが、
> 快速列車(113系)には、サロが組み込まれていました。
> ご幼少のみぎり:-)だったので、外見から2ドアの緑色の帯を見ていただけですが。
> 
> 指定席だったか自由席だったかは記憶にありません。

  自由席でした。先にも書いたように、普通列車のグリーン車は自由席がデフォ
ルトと考えてよいでしょう。最近はそうじゃないのが増えてますが。
  かつてあった「関西圏の普通列車のグリーン車」には他にも、優等列車の末端
という範疇があります(山陰急行が宮津・小浜線内で普通になるケースなど)。こ
れももちろん自由席です。系統の単純化で、こうした存在もなくなってしまいま
した。
                                                nide@ics.nara-wu.ac.jp