Re: パノラマカード (Re: 名鉄 7000 系
高津@ドーガです。
記事 <ct5q52$1gf9@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> で
kunoさんは書きました
> > 自社でしか使えないプリペイドカードは
> そういえばという感じですが、東京・大阪でそういうカードってまだ
> あるんですかね?
大阪市営地下鉄の場合、「回数カード」という、回数券とは名ばかりのカードが
あります。3300円分が3000円で、有効期限もなし。そのまま改札を通れますし、
紙の切符への引き換えも可能です。
普通のプリペイドカード(スルットKANSAI/レインボーカード)との違いは、
・地下鉄内のみ
・乗り越し精算に回数カードが使えるのは、回数カードで乗った時のみ
といった程度なので、地下鉄内で使うかぎりは、使い勝手は普通のプリペイド
カードと変わらないです。
PROJECT TEAM DoGA 高津正道 taka2@doga.jp
TBD00456@nifty.ne.jp
PROJECT TEAM DoGAのホームページ → http://doga.jp/
1月26日(水) 今日のマーフィーの法則 [ティーンエイジャーとチャンスについてのシュリンプトンの法則]
チャンス到来。ノックの音がするときは、ヘッドホンをしている。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735