In article <YAS.05Jan16211927@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
        yas@is.tsukuba.ac.jp writes:

>有効期限3年くらいにして、その科目の履修が終った段階で受けら
>れるようにすればいいんだろうね。あるいは、高校卒業式の後か。

まさに米国のSAT化ですね。あとは項目反応理論を適用し問題と配点を
いじっておく必要性があるよね。センター試験への項目反応理論の適用に
関する研究の科研費申請は通ったのかなぁ。
大学受験資格試験化と、教科30%ルールも適用して欲しいです。
全教科で少なくとも1科目は、30%以上の得点を取得しないと、いかなる
大学へのいかなる試験形態での受験であっても入学資格を与えない。

>大学入試も就職活動も全部卒業後に開始ということで、一度変える
>といろいろいいことありそうなんだけどなあ。

>大学4年生でも卒業研究をしている間にどんどん成長します。その
>前に就職活動しても、採用側も分からないで取っているんだろうなあ。

そうなんだよね。卒論で伸びる部分って大きいですよね。
私のように無名の大学の心理学科にいると、卒論の実験などを通じて
学生がどんどん成長するのを感じます。卒論生に向かって、
  「なぜ君は高校時代に今のように勉強しなかったのか!」
と言いたくなることもあります(笑)。
--
/*  松田浩平                 (Kouhei Matsuda, Asao Kawasaki, JPN.)
    mailto:jetta@marie.kakio.gr.jp   http://www.kakio.gr.jp/~jetta/  */