Re: データベースとライセンス
岩本といいます。
<c924ap$cj6$1@news-wst.ocn.ad.jp>の記事において
tanaq@ca2.so-net.ne.jpさんは書きました。
>MySQLをGPLで利用する場合、以下のような事例において、アプリケーシ
>ョン(A)は GPLに抵触するのでしょうか?
>
>1. MySQLをデータベースサーバーとして使用するアプリケーション(A)を
> 販売した。(A)のソースは非公開である。
> MySQLの入手先やインストール方法、(A)を使用するにあたってのMySQL
> の設定方法などは(A)のマニュアルで解説しているが、実際のMySQLの
> 設定作業は顧客任せである。
そのアプリケーションは、libmysqlclientをlinkするのでしょうか。
linkする場合は、GPLに縛られると思います。
linkせず、例えばRuby/MySQL(http://www.tmtm.org/ruby/mysql/)のように
自力でMySQLサーバと通信する場合はGPLの影響は受けないと思います。
--
いわもと こういち(doda-news@iwmt.org)
# なるようになれ、明日もイケイケ♪
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735