小野@名古屋大学 です.

<800c7853.0404200011.1b30e0c8@posting.google.com>の記事において
eurms@apionet.or.jpさんは書きました。
eurms> そして、f(x) が x+c である様な〔*特殊な函数*〕ではない、一般の場合だと、
eurms> f'(x)=1 とは限らないので、dy=f'(x)・△x = △x が言えないので、dx=△x とは
eurms> 言えない。
もちろん y = f(x) が一般の関数の場合には f'(x) とは限らないので
dy = Δx はいえません. とはいえ, この場合 dy = dx もいえないはず
なので「dx = Δx とはいえない」というのは「dx = Δx かどうかはわ
からない」(dx = Δx かもしれないし, そうではないかもしれない) の
意味ですよね?

そこからどうして
eurms> 即ち、dx=△x が成立するのは、y=x+c である様な〔*特殊な函数*の場合〕に限って
eurms> のことである ■
になるんだろう?
-- 
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男