Re: [fjsg] fj supporters' group, members wanted / fj後援会会員募集 (2nd)
一発屋かなと思う工繊大の塚本です.
In article <YAS.04Apr19225437@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
Yasushi Shinjo <yas@is.tsukuba.ac.jp> writes:
> この記事の読者さんが、自分の望む方向があれば、どうすればいい
> かというと、会員になることです。
それはそうかなと思いますが……
fj-news.org は右松浩(みんつ)さんの侠気によって取得していただき,
今日まで管理していただいてきたわけですが, 一般の参加者には
具体的にそれを support する方法がないというのは問題でした.
# いや, 私も何もしていないので, 困ったものです.
それが可能になるというものであれば大歓迎ですが, fj-news.org の
運営はどうすることになっているのでしょうか. 例えばその名義を
この会に移すことは出来るのですか. fj-news.org がちゃんと取得で
きたというのもみんつさんというちゃんとした個人が申請したのでと
いうこともあるでしょう. 訳の分からない団体ではどうでしょうか.
名義はそのままということでしたら, 運営維持費用としてちゃんと
した額を受け取っていただけるように話がついているのでしょうか.
これは誰か他の個人が代表として名義を受け取るという場合もそう
ですが, そもそもみんつさんはこの会に移行することを御承知に
なっているのでしょうか.
# その辺りの話がどうも見えない. 委員会 ML の
# <FBF0C5E4-6E7D-11D8-AB38-000A9573E576@minz.org>
# から fj.news.policy に移って, そのまま続いているようでもあり,
# 別の話になっているようでもあり.
何だか先ず受け皿を作ろうという話のようで, ちょっと, というか
大いに不安ですが, 毒を食らわば皿までで
> この記事の読者さんが、自分の望む方向があれば、どうすればいい
> かというと、会員になることです。
に乗ってみましょうか.
--
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@kit.ac.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735