| From(投稿者): | takao@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp (Takao Ono) |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.jokes |
| Subject(見出し): | Re: 火星探査で「重要な発見」 |
| Date(投稿日時): | Tue, 2 Mar 2004 13:13:24 +0900 |
| Organization(所属): | Hirata Lab., Dept. of Elec. Eng., Nagoya Univ. |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <q1T0c.395$yA2.165@news1.dion.ne.jp> |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <040302131324.M0108773@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> |
| Followuped-by(子記事): | (G) <3989505news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
| (G) <20040302140111.586020.-1711105016@uranus.interq.or.jp> |
<q1T0c.395$yA2.165@news1.dion.ne.jp>の記事において takeh@m6.dion.ne.jpさんは書きました。 takeh> さて、明日NASAが発表するのは takeh> 1)火星で水の痕跡の発見 takeh> 2)火星で生命の痕跡の発見 takeh> 3)火星で文明の痕跡を発見 takeh> 4)火星で異星人の探査機を発見 takeh> 5)火星で北條武志の就職先を発見 6)火星でイラクの大量破壊兵器を発見 -- アメリカにとっては重要な発見... かも.