「のぞみ」絶望(was: 火星探査)
In article <3FB345F3.EB3E2FB9@yahoo.co.jp>
fi_sawaki@yahoo.co.jp writes:
>K-ichi wrote:
>> "Sawaki, Takayuki" <t-sawaki@aist.go.jp> wrote in message news:3EF2E074.785785E7@aist.go.jp...
>> > 「のぞみ」もスイングバイに成功したとのこと。おめでとうございます。
>
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000407-yom-soci
>にはショッキングなニュースが。
予想はしていましたが、とても残念です。下手に予算ケチって、結局
全部無駄になってしまったような。
>
>> > でも、太陽フレアによる被害があったんですね。
>(中略)
>> | この電源の下流にある回路のどこかがショートしていると考えられるため、
>> | 現在の宇宙科学研究所の方針としては、そのショートしている部分をいわば
>> | 「焼き切る」ことにより、電源の復活をめざすことにしている。
>> | 復活を目指すオペレーションは、7月中旬から11月にかけて実施する。
>
> これ、結局うまくいっていない、ということなんでしょうね。ぐうぅ……
9月に某天文台に行った時に聞かされましたが、スイングバイには成功した
ものの、電源系統が死んでいるのでその後ほとんど何も出来ない状態みたい
ですね。せっかくの火星大接近だったのに上手く活かせず残念です。
そういや今年の獅子座流星群は、今日明日くらいがピークになるかも
しれないみたいですよ。
--
中村和志@神戸 <mailto:kaz@kobe1995.net>
NAKAMURA Kazushi@KOBE <http://kobe1995.net/>
- Break the hate chain. No more kill!
administrator@127.1
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735