"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:3ef0e313$0$257$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> >> 一般道に関しても、先日私の家の前の道路に歩道を整備するということで市の
> >>担当者が説明会を行いましたが、その席でも「水溜り」は“大問題”になりまし
> >>たよ。ちょっと前に近所にやはり歩道を整備したのですがここに大きな水溜りが
> >>でき、担当者は「こちらのミスだ」と平謝りでした。
> >
> > 時間が経過して削られてしまったり、予想外の大雨等なら別ですが、今時は
> >ミス(この議論(?)だと仕様が守られていないと言えばいいかな)でしょう。
>
> 一部「仕様」にこだわる人がいるので議論(?)が歪んでいますが、要するに、

 歪んでいるのは、(わ)の頭のような気がしますが・・・・
 問題は「仕様」という「言葉」ではなく、仕様でもないものを仕様と呼んで
 誤魔化そうとして、道路に求められている「排水性や平坦性によって、
 水たまりを防ぐ性能」を認めない(わ)の頑なさだと思うんですが・・・

> 「普通に雨が降って普通に水たまりが出来て道交法第71条に沿って徐行が
> 求められるような状態」の道路が「道路管理者の責任を問われるような欠陥
> 道路なのか?」といえば、決してそんなことはないだろう。ということです。

 「道路管理者の責任が問われないから、水たまりが出来るのは
 道の仕様だ」ちゅうのは「NHKに訴えられる事がないから、fj上で
 見知らぬ同士が放送のビデオを貸し借りしても問題は無い」「健康
 増進法に管理者の責任が規定されているから、そこで吸う喫煙者
 には責任はない」ってのと通じるものがありますね。
 結局、ものごとを自分に都合良く捻じ曲げて解釈しているだけでしょう。