Re: 2001 Summer New Program Rev.1.6
石川@KDDI研です。
In article <20010504181317ma31389n@ma3.seikyou.ne.jp>,
ma31389n@ma3.seikyou.ne.jp (Masaya Haga) wrote:
> 芳賀です。2001年夏のTVアニメ番組表Rev.1.6です。
> 変更が予想されるものだけ記します。
一部、新番組の内容に触れますので、改頁します。
^L
> 日曜日
> 25:30テレ東12ch ->チャンス トライアングルセッション
> (5/13スタート)
現四半期では桑島法子さんのレギュラー数が飛び抜けて多いですが、次四半期
では榎本温子さんのレギュラー数が追い上げそうな予感がします。
> 月曜日
> 25:45テレ東12chグラップラー刃牙(6/25終了?) ->
最大トーナメントを描かないとは非常に残念です。(;_;)
もっとも、てっきり幼年編だけで終わると思っていたので、ここまで続いたの
は嬉しいのですが。
#アニメ版は、原作を時系列順に並べ替えているんですよね。
> 火曜日
> 24:50日テレ 4chはじめの一歩 ->
1年シリーズの予定だった筈ですが、さて。
> 水曜日
> 18:00テレ東12chGEAR戦士電童(6/27終了) ->(フルーツバスケット)
特番を観た限りでは、期待大です。大地丙太郎監督ですし。
> 18:30テレ東12chPower Puff Girls(6/27終了) ->シャーマンキング(7/4スタート)
「少年ジャンプ」の人気漫画がテレビアニメ化です。
原作は……ギャグで「ワンピース」のノリを真似しようとして失敗しているよ
うに感じられて、いまいち好きではありません。
> 23:00WOWOW BS 5The Soul Taker〜魂狩〜(6/27終了) ->(星界の戦旗II)
> # スクランブル放送
先頃、第3巻が発売された「星界の戦旗」の第2巻の内容をアニメ化するそうで
す。
#よくぞ、スポール閣下がお許しになったものだ。(^_^;
しかし、原作は第2巻・第3巻と戦闘シーンが少なく、特に第2巻は延々と囚人の
ごたごたを見せられるわけで、前シリーズ程に面白くなるかは甚だ疑問です。
むしろ、第3巻の内容も合わせた方が、ってよけいに戦闘シーンの割合が少な
くなってつまらなくなるか。(^_^;
> 木曜日
> 18:30WOWOW BS 5ジーンシャフト(6/28終了) ->(魔法少女猫たると)
「鋼鉄天使くるみ」の原作者である、介錯氏の新作です。
内容は、一言で表現すれば、介錯版「綿の国星」。(^_^;
> 27:44テレ朝10ch破邪巨星Gダンガイオー(6/28終了?) ->
以外と早い終了のようで……
真の敵がまだ登場していないというのに。
--
┏ 石 川 彰 夫 ( いしかわ あきお ) ┓
┃ 株式会社 ケイディーディーアイ研究所 (KDDI R&D Laboratories Inc.) ┃
┃ E-mail address < akio@kddlabs.co.jp > ┃
┗ Web Site URL < http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~kageo/ > ┛
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735