長田@鏡の美幸です。

CLAMP「X」第6話「高野」
の感想です。
#フルーツパーラではないです。こうやです(笑)。

雑談

60分で仕上げるので、超雑です m(..)m
いえ、この週末は時間なさそうなので、いまのうちに
投稿してしまおうという...

#とかいいつつ、こころんのんびり20分も見てしまった。
#朝ごはんタイムにまでアニメみる生活になるとわ(笑)。

>> Dr.リンの方はなんだっけ、思いだせない(汗)。

先週分は後半見ずに消してしまったことが発覚。うー残念。
#今週分はなかなかよかったので永久保存〜>明隣。
#闇の巫女さんもなかなか良かったり..


「わたしタルトにゃ、まほうとくいにゃ」
CMよいですねー。見ればよかったと後悔。
#何でみなかったんだろう。他にも沢山あったからと思うけど....
#1話みて声いまいちだったのに....  くぅ(笑)。
#途中から良くなったとか?どうよ?(笑)
#これからつまらないと思っても3話は見るようにしようかな....
#1枚千円であったら中古DVDかいそ。



本題です

=====

===

=

今回はそらたの回みたいです。だからちょうど良かった(笑)。

滝で修行する空汰(そらた)。
###真冬だったらうらやま...(謎)。
回想シーンですが、とりあえず後のふせんでもなさそうなので省略。

嵐(あらし)とおでかけ中でした。デート気分、嵐は仕事気分。

パソコン少女颯姫(さつき)と空汰について話すのは
遊人(ゆうと)でしょうか?。ホスト系金髪美形。

父の病室にて小鳥と封真(ふうま)兄妹。決勝はお父さんも
楽しみにしていたから試合でて、と小鳥。

今夜はふうまが付き添うことになり帰宅する小鳥、
途中で母の死の場面の回想(アニメでは手術室)とともに
倒れます。

めざめると、かむいに抱きかかえられています。
#はぅあ、いいなぁ(爆)。←なこといってるからアルターとか
#いわれちゃうのか(汗)。
「かむいちゃん」
#小鳥のこの声いいですね。萌えます。素敵。
#完璧に信頼しきっているおさななじみな関係もいいです。
##でも誰かに抱かれてるのに先に気づいて驚いた後に
##親しい知人と気づいてほっとするほうが自然な気も(笑)。

自転車の荷台にのせ、押してあるくかむい。
妙にしっとりした、いい場面です。胸にしみいります。
#結末しってると余計に涙があふれそうになるのでしょうか。
#だいたいの筋しかしらない私でも胸いたみます。

明日の兄の試合、応援してというも
「関係ないな」
#やはり小鳥の普段の声はいまいちすきじゃないかな、
#じゃなくって、冷たいかむい。意図的じゃあるのですが。

それを遠くからみまもる空汰、とあらし。

「いや〜ほんま美人やなぁ、ねぇちゃん伊勢神宮の
巫女さんやろ」
と別の女性(小鳥)を褒めてしまったことをつくろいます。

最初の方で、原作知らない人をおきざりにして批判浴びた
のでしょうか?(笑)。やたら説明せりふが前回あたりから
多すぎます。
#なら最初から人名の字幕とか出せばいいのになぁ(笑)。
#でも字幕は字幕で原作知ってる人にはうざいか(笑)。
#コナンはちゃんと字幕でますよね。

「いっぺんはかま、きてな」
#激同意(笑)。
「本当のご神体は、隠し巫女の体んなかにある」
らしいです。

☆試合。

でました、桜木花道、流川?(るかわ)に例によって
勝負をいどんでは、デカ男につるされています、

#大嘘です上記2行撤回。意味不明な人います?(笑)。

ユニフォームまでそっくりと思えば、じょうなん×せいとく ?
じゃなくって、「城徳」vs「青南」

これがやりたい為だけに「CLAMP学園」は「青南」高校に
ころもがえしたのでしょーか(笑)。
#原作ファンの感想が見たいです。2ch にXスレッドないよなぁ....

元気のない「ものうふうま」ですが、かむいの姿を発見し、
対抗心のためか復活するふうま。

その窓の向こうにはまた、あらし達がいます。
#このパース運び、こってます。ウテナ劇みたい。
#あれほどじゃないけど。あれちょとくどいかも(笑)。

そらたは物心つく前に親から引き離されたそうで
辛いことといえば、といって、見知らぬ女性の
カットが浮かびます。誰でしょうか?

#解説本開く暇ないから触れません。ネタばれにもなるでしょうし。
#かかないようにしましょうね。

って最後に母親の泣いた顔がイヤとあるので、母親の
記憶でしょうね。幼児期でも断片的な記憶ってあるものです。

電脳少女で、Bパートへ。

初対面のときに「何をきめたんですか?」
とあらしはそらたに訊きます。

「命をやるあいてや」
星見のじいさんとの回想
「かむいを命の限り守り、
  …だがおまえは愛する女のために命を落すだろう」

「空のななつぼし、天の龍」
##解説本では、北斗七星のこととあったよーな。

「わいのすきになる人が美人であるように
  祈っててや」
回想からもどり、そらた、
「祈りが通じたかもしれん」

って、もし人違いだったらどうするんでしょ(笑)。
さつきが計算機攻撃で、コード類が飛んできます。

試合勝ちかむいに礼をいう、ふうま。
「礼は小鳥に言え」

背を向けたまま、そういいのこし立ち去るかむい。
なんとなく安堵するふうま。

小鳥とうまくやってると安心したのか、
あいかわらずな奴だな、というあきれか。

みまもる、そらた達。傷をまくために
セーラー服のリボンをすっととるシーンがよいです。
#あらし萌えじゃないけど、このカット劇萌え(爆)。

ぎゅうぎゅうしめられ苦痛のそらた(笑)。
女性サークルのそれ系の同人本が沢山でそうだ(笑)。
#TV設定のほげほげみたいな。原作はどうだか知らないですが。

--
ynagata@st.rim.or.jp /* Sailormars と斉藤慶子さんと灰原哀と闇の美夕と… */

ええ、スラムダンクです。