こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

<hidero@po.iijnet.or.jp> wrote in message news:9nhrc9$1uk@infonex.infonex.co.jp...
> 佐々木@横浜市在住です。

ども(^○^)/。

> <9na1mv$dd8$1@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> parallax@mbc.nifty.comさんは書きました。
> >> の転調」とも解釈できなくは無いのですが、ならば今後4作はこれま
> >> での「シスプリ」とは違った視点で見る必要があろうと思いまして、
> >> 転調部分のシーンに付いては評価を保留してあります。
>
> 成程。確かに現状では「何かやろうとしている」事は判りますが、
> その結果の善し悪しを判断する段階では無いでしょうね。

御意。仰る通り確かに収束に向けてのベクトルがストーリーの其処
此処から匂わされては居ますが、これが思わせ振りだけで終わるの
かはたまた本当に綺麗に片付くのかは、文字通り「終わってみなけ
れば判らない」と思います。ましてや私は一介の視聴者であり各種
専門誌の様に結末を予想して放映前でありながら出来を褒める記事
を書く義理などさらさらありませんから、きっちり放映を見た後に
出来を判断したいと思います。

#しかし幾ら言い訳しようとも、単に日和見である事に変わりは無
#いな。(^^ゞ。

> # その辺りを懐疑的に見守っているPARALLAXさんと、
> # 無批判で評価しちゃっている私という図式なのだろうなぁ。

なにせ約9ヶ月ほど前にWOWOWで放映されていた某作品では、
それまでさんざか期待していたラスト4話のシリーズを「あ」の
シリーズ構成殿にしっちゃかめっちゃかにされまして、その記憶
がまだ生々しく残っていますので。(^^ゞ

#此処(f.r.a.)には、当時の様子を覚えている方はまだまだいっ
#ぱい、いらっしゃる筈。

> >> > # 陰謀ネタ好きだから評価甘いのだろうけど>私
> >> 燦緒 「あたぼーよ、ふふふ。これで●●様に顔向けできらぁ。」
>
> それでは燦緒も「隠れ善い人」になってしまいます。却下です。^^;

ポテチ&ナチョスは、やっぱり「ロケット団」だと思いまふ。(爆)

> # 燦緒はラスボス、善い人は眞深ちゃんだけでないと。^^;;;

最近の構図では「サイコ野郎のラスボスが目ぇ血走らせたキチ(P-)
状態でフヌケの主人公に銃を撃った所を、ラスボスの命に従ってい
た副ボス級キャラが最後のラスボスを裏切り主人公を庇ってお亡く
なり」と言うパターンが良く見られますんで、これはちと怖いかと。(^^;)

> >> > やっぱり鞠絵ちゃんは既にこの世の者では無いのか。^^;;;
> >> 何度か三途の川原まで行き来しているようですし。(おぃ)
>
> 本人はとっくに死んでいて、今の鞠絵ちゃんは戦闘用生体アンドロイド…

するとナニゲに咲耶へ突っ込む鞠絵ちゃんの構図が。

鞠絵 「えっちなのはいけないとおもいます。」

と言うネタは、既に沢田さんと後藤さんから出ておりますな。(笑)

#ウチのBSデジタルチューナー!なんか唐突に調子悪いぞ、どー
#なってんの!?アナログで受信しているBS各局(WOWOW含む)
#とデジタル下記2局以外は真っ当に綺麗に受信できるのに、BS
#日テレとBSフジだけがデコードせん(つまりブロックのイズのみ
#のがしゃがしゃ)なのはどー言う事だ?これだからデジタル技術は…

> >> #三途の川原の向こうまでも行き来しているのは千影ちゃん。
>
> というか千影ちゃんは向こう側から来たのでわ。(笑)

「彼女」とは「彼岸の女」なる意味なのですね。(爆)

> >> > 微妙に辺鄙ですから、従業員も家族ともどもの移住なのでしょう。
> >> となると逆に「従業員家族の厚生施設まで用意しなければならない
> >> ほどに辺鄙な滞在型リゾートって日本でやっていけるのだろうか?」
> >> と心配になってしまいます。(^^;)
>
> そうですねぇ。^^;
> # 個人的には長期滞在は遠く/不便な所にしたいですが、世間様はなぁ。

つーか我らがジャポネの国には古来より「湯治場」と言う長期滞在
型遠方辺境区域リゾートが歴然とありますので、日本の風土と国民
性が長期滞在型リゾートを受け入れない筈は無いのですが、世間様
はどうも最近は「安価近郊短期」を望みますからなぁ。

#そもそも「大都市圏で無ければテーマパークは立ち行かない」な
#んて論が当たり前の様に囁かれる国ではその労働事情その物を問
#うべきだと思うんだが、「遊びと仕事は切り分ける」のがこれま
#での日本社会構造だったしなぁ。

> >> 可憐が義務教育期間を飛び級していても不思議はありませんね。
>
> CLAMP学園みたいな物ですから何でもアリです。(笑)

しかしシスプリ学園幼等部に奇跡の幼稚園児は居なかった。(違)

雛子 「クシシシシシシシ」

#CLAMP各作品に出てくる年少者ばかりを集めたら、絶対に
#「チルドレン・プレイ」の世界(つまりギャグ)になると思ふ。

> >> > # 外部に門戸を閉ざしていないのは山田の存在から判ります。
> >> しかし学校卒業後には奨学金返済の為にリゾートで働かなくてはなら
> >> ないとか。島内のみで通用するクーポン券が給料代わり。(酷)
>
> 奴にはそんな暮らしが合っていそうです。^^;

転校時の様子からして「都会の学校ではその性格が災いして浮きま
くり友達が出来ず、結果こんな偏狭の学校へ爪弾きにされた」事が
ありありと判りますからなぁ。(笑) ティーンズにして既に余生ま
での人生行路が見えてしまった山田君、往生せぇや。

> >> その為ハミングと微妙にずれてしまい、白雪のリズム感に疑問符が
> >> 付いてしまったのが痛い所ですが。(笑)
>
> 寧ろハミングと同期をずらしてフリフリ出来るのが凄いのでわ。(笑)

オフビートダンスですか。(大違)

> # 意識しないと同じ周期になってしまいそうなものですが。^^;

武道の達人は敵の攻撃をずらすべく、自ら作り出したリズムを崩す
事が出来るそうです。ましてや「料理の鉄人」である白雪にとって
は、この程度の事なぞ文字通り「御食事前」の事なのでしょう。(違)

> >> ングが無駄になりましょう。ただ反面、その意味でも燦緒の登場は
> >> 文字通りに、意識的に予定調和の雰囲気を満たして停滞させていた
> >> 舞台を破壊しかねない「満を持した」刺激的な物であったと思いま
> >> すが、これが逆に作用して折角の舞台が破壊されて終わってしまう
> >> 事が無い様にとも、私は願っています。
>
> 御意。わざわざ燦緒というラスボス(という事にしたいらしい ^^;)を
> 投入して波風を立てたのですからある程度の物語の盛り上がりは
> 放っておいても出来るでしょう。問題はどんな着地を見せるかですね。
> # やっぱり残り3話は大注目&期待。

仰るとおりと思います。これまで「ギャルゲーもの」と言われる作
品が軒並み全13話である所を「シスプリ」は全26話で語る枠を
確保できたのですから、当然それだけラストの収束に向けて仕込む
準備期間はあったはずであり、ラスト四話シリーズの第1回を見る
限りではある程度仕込んだものを吐き出すつもりであるのは間違い
なさそうですので、此処は「半年かけた成果を見せて欲しい」と見
守りたくなるのが正直な感想です。

#スタッフの名前さえ知らなければ、素直に期待する所なんだが…

> # 期待しないで見た方が出来が良かった時により嬉しいと。^^;;;

そりゃ間違い無くそうなんですが、下手に出来が悪かった時には
「俺様の半年分を帰せ」とも言いたくなるのが良し悪しで。(^^;)

#そう言う意味では、各キャラ別に単発の話をオムニバス形式で作
#る全13話シリーズの「ギャルゲーもの」は定番な構成だなぁ。

> >> 「シスプリ」は評価が高まっているのかもと思えてしまいます。(^^;)
>
> ではご一緒に泥沼へ足を突っ込んでみませうか。^^;;;

例の「駄目野球」の件ですっかり感染源扱いの私ですから、寧ろ
泥沼の中で足を引っ張る方に、既に属しております。(^^ゞ

> >> 咲耶 「咲耶の想いは白い刃となって、お兄様に届けとばかりに
> >>     溢れてしまったの・・・」
> >> #こうフォローすれば何とか「火曜サスペンス」くらいに収まるかな?
>
> 何故か断崖絶壁の上でぽつぽつと語る咲耶ちゃんと、黙って聞いている
> 四葉ちゃんという絵が浮かんでしまいますが。^^;;;

その脇には「ちょろちょろ四葉の周りをうろつきまわっている写真
雑誌契約記者崩れのカメラマン(貧乏)で時折耳寄りの情報を聞きつ
けてくる」航が居る訳ですね。

> その後は勿論、咲耶ちゃんは海へダイブです。(ぉぃ)

副題は「帰国子女探偵のへっぽこ事件簿4 新興リゾートの断崖に
消えた思慕の愛 いけない、あの人は兄…」とか?(笑)

#ナンボなんでも、こりゃ酷い。(^^ゞ

> さてプレイヤーの選択の時間です。(笑)
> 1)寸前で捕まえて「生きて罪を償うべきだ」と説教する

この役目は三橋達也か愛川欽也か片平なぎさ以外は許しません。(爆)

#麻薬不法所持でとっ捕まったチンピラタレントの息子を持つ探偵
#なんぞ、平成教育委員会で高得点を誇っていても絶対不可。(謎)
#でも上記の3人も、原作が結構殺しているからなぁ・・・

> 2)好きにさせてやる

そして全てが終わった後、最後の現場に脚を運んだ四葉が断崖から
花を放りしんみりしたムードが流れ、そして「あーあ、今回も大赤
字デス。また鞠絵ちゃん(事務所の会計)に叱られちゃうデス。」と
強気に我を張る背中へ、航(上記役回り)が「僕、奢りますよ。」と
下手を打ちこれに四葉が「何でも良いデスか?ならば…」とそれま
でのシーンで流れた超高級ホテルやら地元で有名の料亭やら温泉や
らをあげつらい、大慌てになった航とじゃれあいながら消えてゆく
光景を崖向こうで構えるカメラがズームバックからロングショット
で捉え、これにEdが被さって流れ横書き明朝体のテロップが下か
ら上にスクロールする、と。(長っ)

#2分間の家庭雑貨or熟年女性向基礎化粧品CMの後、次週予告に
#登場するは「お嬢様探偵の華麗なる推理」シリーズの春歌ちゃん
#か「美人家政婦は見た」シリーズの白雪ちゃんか。(嘘)

> >> > やっぱり妹'Sは全員異母兄妹という路線で決まりですね。^^;
> >> 年少組の何人かは「姉と名乗っていた人が実は…」なる展開も欲し
>
> 咲耶ちゃんの娘は雛子ちゃんでしょうか。
> # 航×燦緒を見て二人だけが渋い顔なので似た者同士かと。^^;

母親の志向を娘が受け継いでいるとなると、5〜10年後にはちょ
いとおっかない事態になりそうな。(^^;)

#咲耶はまだまだ30年くらいは枯れそうにも無いし、雛子も目覚
#めるのが早そうだから、航も悲惨な目に会いそうな。(笑)

> >> 御意。まぁ、最初に航をこの島へ留めた妹が可憐であった事はキー
> >> ポイントになりそうなのでこの程度は許せるものの、この伝だけで
>
> そうですね。可憐ちゃんに重要な一言を任せるくらいは許してあげましょう。
> なにしろあんまり報われていない娘ですから。^^;

航を助けた第1回と言い、「航、逃げ出した後」を連れ戻した回と
言い、クリスマスの回と言い、要所要所ではナニゲに重要な役柄を
掻っ攫っている可憐ちゃんですが、逆に言えば「それ以外の出番は
無い」事も意味してますしねぇ。(^^;)

> >> それなりに尺は多めに割かれるでしょうけれども、それ故に他の妹
> >> の印象が薄くなっては欲しくないと思います。台詞数から単純に時
>
> はい。多くの妹達がただその場に居るだけにならない事を切に願います。

御意。ラストで航を一言づつ順番に説得するだけ、と言うのも定番
に過ぎますから御勘弁願いたく思います。矢張りそれなりに一人一
人へ出番を持たせ、これが徐々に集まってきてラストの大人数シー
ンへ収束してゆく、と言った「技」を見せて欲しいと思います。

「あ」のシリーズ構成殿にゃ無理だと思いつつ。(^^;) では。
============================================================

  P  A  R  A  L  L  A  X     [   parallax@mbc.nifty.com   ]