Re: TARUTO #9 (9/6)
水野@秋田です。御返答ありがとうございます。
# j.a.pを加えるのを忘れてた……まぁいいや。
From: goto.shinichiro@tx.thn.ne.jp (S. GOTO)
Message-ID: <9nh46k$sab$1@news.thn.ne.jp>
> 原作は読んでません。
この前, 雑誌を見つけたので立ち読みしてみました。
短い話を3にゃーの(どういう単位だ)くらいまとめて掲載してました。
全部日常の話だったので安心して楽しめたんが,
やっぱり原作でもキンカ族がどーとかこーとかあるんでしょうね。
確かまだ「にゃーの15」くらいだったはず……
ひょっとして原作とアニメ版, かなり内容が違う?
> > にゃーの12
> > にゃーの11
> > にゃーの10
> > にゃーの 9「てく てく」 2001. 9. 6放送
> > にゃーの 8「ないしょ ないしょ」 2001. 8.30放送
> > にゃーの 7「ちりん ちりん」 2001. 8.23放送
> > にゃーの 6「ちかちか きらきら」 2001. 8. 9放送
> > にゃーの 5「ぺら ぺら」 2001. 8. 2放送
> > にゃーの 4「のこった のこった」 2001. 7.26放送
> > にゃーの 3「むかし むかし」 2001. 7.19放送
> > にゃーの 2「さいた さいた」 2001. 7.12放送
> > にゃーの 1「はじまり はじまり」 2001. 7. 5放送
>
> 行数、増やしておこう
>
> な
> む
> と
> ら
> や
> |
> や
> |
> !
> > 所を変えて同じく杏子, 「たるとも欲しいが野性も素敵!」と飛び出します。
> > ☆「イリオモテちゃーん! 私の胸に飛び込んでらっしゃーーい!!」
>
> いわゆる壊れキャラですが、これまでもイマイチ活かされてな
> かったような。
彼女のところにいる猫たちも含めて, 次回に期待です。
> > 尻尾触って確認するところはちとせちゃんらしい :-)
>
> 尻尾にしか目がいかない……(笑)
きっと, シャルロッテちゃんが丘科町に初めて来た時も(笑)
> > それでも無理にでも進もうとします。東の国, 「アメリンゴ」へ向けて……
>
> わざわざ名前を変更せずに「アメリカ」でよかったのではないかと
> 思いましたが、「リンゴ飴」と引っ掛けたかったんでしょうか。
固有名詞は人名も地名も, 全部お菓子なんでしょう。
# 「キンカ」「ビョウ」もお菓子かと思って検索したけど,
# 流石に出てこない……
たると「あめりんご?」
想像。林檎が雨のように降ってくる……
シャルちとピー「「「違う違う」」」
たると「違うの?」
柿ピー「姫ぇ, この前こがね屋でいただいたじゃないですか」
ちとせ「それは『りんご飴』ですわ(^^;;;」
シャル「あーあ。いい, 『アメリンゴ』っていうのは国の名前。
遠い遠い東にある, とっても大きな国。
りんご飴発祥の地よ!」
たると「へぇ〜, アメリンゴってそんなにすごいところにゃーの」
ちとせ「するとこの方も, りんご飴にアメリンゴの匂いを感じとられたから
つられてしまったのでしょうか?」← なぜ貴女も騙される(^^;;;
> > 前半は福笑いだった画質が, 後半は超回復!
> > ……と思ったけど, バラつきが大きいですね。
>
> 「シスプリ」はあんなもんじゃないのです。
ですか(^^;;;
アップの時と走っている時とでギャップが激しかったので
なんだこりゃだったんですが, むむ。
> > 二人のたるとの魔法で, アメリンゴを, ビーンズ氏とキャンディを見るヌガーさ
> ん。
> > 苦しげだった表情には, 幸せそうな笑みが浮かんでいるのでした。
> > # 亡くなってしまったかと思ったじゃないか!
>
> 反則(笑)私も騙されましたがな。
死者は出さない物語かもしれませんね。
……前話でサブレばーちゃん, 消滅してたっけ(汗)
> > ☆「これからしばらく, 出て来られないにゃん。
> > いろいろいそがしいにゃん。
> > 運が良ければ, また逢えるにゃん」
>
> 気になりますね。伏線と思いたい。
たると, 今まで何も疑問に思わず会話していたのに,
実体化したら驚いていましたから,
やっぱり自分の心の声だと思っていたんでしょう。
# 自覚していなかっただけかも :-)
「忙しい」とは何のことでしょうね。
たるとの別人格とか言うのであれば, 「出てこられない」はともかく
「忙しい」はないですし。
「キンカの姫」っていうのはたるとの妄想だと思ってましたけど,
どうもそう言い切れなくなってきました。
> うーん、あと3回でどうなるやら。
> 1クールで終わらせるのには無理があるということでしょうか。
軸になっているのが「キンカ族の姫猫伝説」という壮大な話ですが,
1クールならこれにストーリーを絞って作るべきなんでしょう。
しかしこの作品の魅力は, よく言われる通り日常の方にありますから,
両方やるにはどうしても不足。
今まで日常に費してきた分, 残る3話はかなり駆け足になるんでしょうね。
「プリーティア」もそうでしたけど, 最終話に無理矢理いっぱい詰め込むのは
勘弁して欲しい……と言っても駄目かなぁ……
--
水野夢絵@秋田 <mwe@tky3.3web.ne.jp>
http://cgi2.tky.3web.ne.jp/~mwe/C.C.SAKURA/ (アニメ記事類公開中)
Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735
ねぇ○○殿? 私のことは……「夢絵ちゃん」って呼んで!! (嘘)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735