Re: 一部訂正[ Re: チェキ!シスプリ#22ですのっ]
こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。
<hidero@po.iijnet.or.jp> wrote in message news:9mmuod$91r@infonex.infonex.co.jp...
> 佐々木@横浜市在住です。
ども(^○^)/。
> # 何かPARALLAXさんの所のサーバって記事抜け多いですよね。
実に全く。Biglobeと言えば日本に冠たる巨大プロバイダだと思う
んですが、どうも不調な時は抜けだらけで。呪われてるのかしら?
> # 逆はほとんど大丈夫なのに。
御蔭で送信ミスの記事まで順調にばら撒かれてしまう、と。(^^ゞ
#過日は大変失礼な投稿をし、申し訳ありませんでした。m(__)m
> <9mlf05$cl2$1@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>の記事において
> parallax@mbc.nifty.comさんは書きました。
> >> #鉄板なパターンを考えるとしたら「視聴者に取っちゃ訳の判らな
> >> #いヘタレな理由で島を去る航だったが、妹達の面影断ち切れず、
・・・
> >> #り捨てて出てきた島へ(燦緒が帰って良いよと言ったから)タリラ
>
> 逆もあり得ますよね。妹達がなんらかの理由で春以前に
> 暮らしていた夫々の家?に帰ってしまう。
意外とビジネスライクにさっさと去ってゆく妹達の様子を見て航が
愕然とし立ち竦み取り残される様子が、克明に思い浮かんでしまい。(笑)
> 一人で島に残った航の無為な日常が続いて、そしてある日…
航は御爺さんになってしまいました。どっとはらい。
#そーじゃないって>自分。(^^ゞ
> 展開は別にそれでも良いとは思うのです。ある意味で定番ですから。
まぁ何せ、私でも数秒で思いつける程度の鉄板な展開ですし。(笑)
> 重要なのは戻ってくるまでの所の葛藤に共感出来るかという点と、
> 戻った後に航や妹達がどう変わって行くか(その萌芽)を描けるかでしょう。
御意。メカも出なけりゃ悪役も無く、秘密結社も派手なアクションも
不条理ギャグも無い「シスタープリンセス」だからこそ、これらの
キャラ間の相克および心理描写が重要であり、それだけに人間ドラマ
で売るしかない作品だと思えます。だからこそ、こうした「説得力あ
る人の感情の動きと導き出される行動の描写」が大事だと考えます。
> # 無理臭いところが痛いですが。^^;;;
あ痛たたた。(^^;) まぁ「あ」のシリーズ構成殿が最終回近辺を
「書かない」事を期待しましょうか。
> せめて静止画でも良いので過去では無く未来を描いて欲しいなぁ。
なんとなく「超時空世紀オーガス」のラストシーンを思い出して。(爆)
#当時、まだ10代だった。若かった。さっぱり判らなかった。(^^ゞ
> >> ------------------------------------------------------------
> >> 【突然妄想劇場】 カードキャプター四葉
> >> ------------------------------------------------------------
> >> ○木之元家 早朝
>
> 最後までこの調子かと思いました。(笑)
書き手がヘタレてしまいましたの。(^^ゞ
#「ハードボイルド C.C.さくらBeBup」ってのも面白いかも?
> >> う〜ん、あの「でっかい鍔広帽に羽飾りつけてマントを正面に被り
> >> 飾りつきの上着にブルマとタイツと皮ブーツ」とくれば、どっちか
> >> 航 「鞠絵ちゃん! またなんか妙な本、貸さなかった!?」
>
> 鞠絵)「最近お貸ししたのは"ホラ男爵"だったかと」
そうしてクローバー男爵は、一息で敵軍を吹き飛ばす「肺女」雛子
と、一夜でフランスを縦断往復する「脚女」衛と、一荷で城の蔵を
空にする「力女」咲耶を連れ、愛馬風雲再起^H^H^H^Hミカエルと共
に、ウェルカムハウスの女たちが供出したペチコートで作った気球
に乗って、一路「首貴族」の千影が待つ月を目指したのでした…。
#う〜ん、テリー=ギリアムの「バロン」しか覚えてないぞ。(^^ゞ
> >> う〜、晴れ着は静止画だけでした。白雪のおせち料理も、春歌の
> >> 新年を寿ぐ舞いも、千影の年頭占いも、可憐の雅楽奏上も、衛の
> >> 羽根突きバトルロイヤルも、鈴凛のニューイヤー打ち上げ花火も、
> >> 咲耶の酔っ払い脱ぎ上戸おっぴろげ大全開もありませんでした。
>
> 大晦日、除夜の鐘まで起きていられなくて寝てしまう雛子ちゃん、
可憐 「起きて雛子ちゃん、今年の小林幸子は凄そうよ。背中にコン
テナ背負ってiフィールド発生器とメガ粒子砲を持ち出して
きたわ。あっ爆導索を舞台に展開した、凄い凄い。」
鈴凛 「美川憲一も負けちゃ居ないねぇ。ノイエ・ジールは、まだ
まだ健在みたい。あ、小林幸子の零距離射撃を食らった。」
> 当然の様に初詣先で転ぶ花穂ちゃん、
すた すた すた すた
すた すた すた
こけっ
ふみ ふみ ふみ ふみ
ふみ ふみ ふみ ふみ
航 「わぁあ花穂ちゃん!」
衛 「あーあ。おーい、生きてるぅ?」
> おみくじで大凶を引いて喜ぶマニアックな四葉ちゃん、
四葉 「これは幸運の籤デス!持って帰るデス!」
航 「そんなバカな。」
四葉 「マンチェスターのパパが言ってマシた。このマークは滅多
に出ないから、凄い運の持ち主だけに顕されるのダト。」
千影 「ふむ…間違っては…居ないな…」
> おもちが噛み切れなくてくすんな亞里亞ちゃん、
はむ
はむ
はむ・・・はむ
みょーーーーん ぱちっ
「・・・くすん・・・」
> 百人一首で無敵の技を披露する鞠絵ちゃん、
本気を出して札を取る(飛ばす)ものだから、これをもろに正面から
食らったお兄ちゃんは正月そうそう3針も縫う事になりました。(可憐談)
> おせちも良いけどカレーでしょうとまたまた古い事を言う眞深ちゃん、
山田 「ボキ、食べる人。」
妹連合、総攻撃。CM放送停止、商品回収。(ティーンは判らないだろー)
> >> #ラストの一つは絶対に無かろう、テレ東だから。(^^;)
>
> # ラブひな25話の様な遠慮無し版シスプリが見たい。(爆)
ではメディアのオマケとして各巻ごとに「妹別入浴シーン」の映像
特典を付けましょう。正味10秒づつですが。(おぃ)
> >> > ・眞深ちゃん、鏡餅にデコレーションしてる白雪。
> >> これ、土台は本当に餅なんでしょうか?(^^;) 餅に生クリームは
>
> きっと巨大マシュマロです。^^;
白雪 「あ〜ん、神棚に飾っといたら溶けちゃいましたの。仕方ない、
これは山田さん用の鏡開きに回しますの。」
> >> > ○あーんなことや、こーんなことや、そんなこと。
> >> 航 「鞠絵ちゃん! 春歌ちゃんにも妙な本、貸したでしょ!」
>
> 鞠絵「"原色浮世絵全集"ですけど」
なんて幅広い蔵書なんだ。(^^;)
> # 当然、春画込み。(爆)
春歌には丁度良いのかもしれませんなぁ。下手なグラビアだと
春歌 「不潔ですわ!成敗致します!」
となりそうです。
> >> #やっぱしプロミストアイランドってば、ひょっこりひょうたん島?
>
> # 島*号スペースコロニーです。
しかも最も初期型のタイプで、後に月を信仰する宗教団体の根城に
なる訳ですね。そして其処を守るは、巫女を勤める双子の姉妹。
#さぁて「ZZガンダム」が通じる人が何人いるやら。(^^;)
> # ALIEN2のパロだと「ハレグゥ」が秀逸。(オフトピック)
実に全く。あの婆さん、もう一度登場しないかなぁ。(笑)
> >> > ○あのリスは柿ピーだ、きっと。
> >> では花穂ちゃんに怒ってもらわねば。(謎)
> >> #先週の「ちりんちりん」は「静かな怪談」として傑作だと思う。
>
> # 強く同意。和風の切ない怪談として良く出来ていました。
多謝です。(^^ゞ 「しっとりオチに結びつき、語り過ぎずに〆る」
と言う、寄席で聞く雰囲気の怪談噺に仕上げてくれたと感心しました。
> # ナツさんや3匹の猫達がどうなったのかと思うと胸が痛いです。
ま、あれは「夏の日差しに残った残留思念」であり、本来のナツさん
と猫たちは別の場所で余生を終えたと解釈しましょう。(^^ゞ
> # ナツさんがたるとと会話しているのを見て、ついにシリーズ構成ミス?
> # などと失礼な事を思ってしまったのですが、伏線だったんですよね。
> ## 今まで猫達の会話と人間の会話は噛み合った事は無いので。
・・・気付きませんでした。(^^;) 修行が足りんぞ>自分。
#尤も、全く「当たり前の光景」の様に見えてしまったのは演出意図
#にまんまと引っ掛かった事になるのかな?
> >> > ○パジャマ姿の四葉と花穂。
> >> > 花穂が着てる、下がないやつ、何ていうんでしたっけ?
> >> 春歌 「え? ネグリジェじゃないのですか?」
> >> 鈴凛 「えぇ? ネグリジェって言ったらスケスケの超ミニでしょ?」
> >> 衛 「そーそー。透明人間専用じゃないかってぐらいの奴。」
> >> 航 「違うよ! つーか何処でそんなの見たの?」
> >> 咲耶 「わ、私のトコじゃないわよっ。」
>
> 可憐 「えへっ(はーと)」
最終兵器、此処に発動。(爆)
#悪い事ぁ言わないから、とりあえず逃げとけや航。
> >> > ○名探偵山田。
> >> > 1)まあ、アニメの金田一も、最初の映画は確か山口さんだったし。
>
> 一見冴えない男と三枚目は別物なのですけどね。^^;;;
これを弁えずに模倣するからこそ、山田の3段オチになる訳で。
白雪 「そんな人は、姫が3枚に下ろしてあげますの。」
> >> > 「海神航くんへ
> >> なんと!四葉が難しい漢字を書いています。これはきっと今回後半
>
> 兄チャマの名前だけは必死で覚えたのでしょう。^^;
「皆ー紙渡るクン」になっていなかっただけ、よく頑張ったものだと。
#バカ変換に関しちゃ、四葉を笑えんなぁ。(^^;)
> >> > ○以上、四葉流おままごとなのでした。
> >> でした。にしても、あの水道の影に着替えを予め用意してあったのか。
>
> 四葉「重ね着なのデス」
>
> # 取り寄せたビデオで土曜ワイド劇場版の江戸川乱歩を見ていたらしい。^^;
江戸川乱歩の「重ね着」・・・「人間椅子」デスか?(殴)
> >> 哀れ四葉。水道の影からあらわな姿で航の前に(どかばきっ)
>
> マスクだけ外し忘れているともっと凄い事に。(核爆)
いや、履いている皮ブーツが12cmのピンヒールではないので不可です。(爆)
#しかし下着はレザーのビスチェ(しかも赤)であったとか。(縮退)
> >> > ○正直に白状してしまいました>眞深ちゃん
> >> ・・・ちょーっと、時間が足りませんでしたね。おっかけっこで
> >> 遊びすぎ。もう少々「矯め」が欲しい所でした。
>
> 確かに尺は最後の部分に注ぎたかったかも。
多謝です。(^^ゞ それとも今時はこうした「掘り下げないままに
語って終わり」が流行なんですかな? オジサンには判りませぬ。
> 四葉ちゃんは何時も通りだったので折角の主役回ぐらい
> 全然別の面が見たかったなと思わないでもないです。
ですねぇ。まぁ水道脇のクライマックスで、ほんの一瞬だけ見えた
かなと思いましたが、本当に一瞬で終わってしまいましたし。
#尺の計算が間違ってるぞぉ。
> >> ワンピ少女は「責任とってね」にはならずにすむか? では。
>
> 島の土台を燦緒が支えている?(笑)
ラストは空中を落下する航が妹達の名前を大連呼。(笑) では。
============================================================
P A R A L L A X [ parallax@mbc.nifty.com ]
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735