こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"HAIBARA Ruki" <renca055@mb.infoweb.ne.jp> wrote in message
news:9qipoa$t66$2@news512.nifty.com...
> 灰原留姫です。

ども(^○^)/。

> "parallax" <parallax@mbc.nifty.com> wrote in message
news:9qifm0$pj4$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...
> | ■ちっちゃな雪使いシュガー(03)      SUGAR      #03 4  5- ++
> |
> | ◆ネタバレしない程度の総評:「4」/5;対前話比「−−」
>
> うみゅ、今回は「4+α」です。

3話立て続けに「4」以上をコンスタントに叩き出す作品ですから、
今期ではひょっとしたら「まほろ」「VanDread」に匹敵する掘り出
し物かと思えます。BS−iは、とっととこのキラーコンテンツの
全国放送を開始せんとあかんわ。

> 何故αが付くと言いますと
> 余りにもツボにはまった良い話で、涙ぐみながら見てしま
> ったからです。

え、何処で泣くんだ?と初見では思いましたが、以降を読み納得。
確かにあのシーンは「大盛り上がりでクライマックスに雪崩れ込む」
ものではないものの、涙腺を擽るものであったかと思います。

#ペッパーの優しい語り口が、また良いんだわ。

> | 20
> | 19
> | 18 今回はちょっとスタイルを変えて、長文です。(爆)
> | 17
> | 16 今後気が向いたら、このスタイルで書きます。(^^ゞ
> | 15
> | 14
> | 13
> | 12
> | 11
> | 10
> | 09
> | 08
> | 07
> | 06
> | 05
> | 04
> | 03
> | 02
> | 01
> |
> | ■場面ごと詳細 : たまには書かないと感覚が鈍って。(^^ゞ
> |
> | ◆アバンタイトル
> |  が、番組紹介の内容になりました。サガがぼやいてシュガーが突
> | っ込む、何時ものパターンです。
>
> こういうダイアローグの応酬では、ホンの内容を上手く
> 表現できるCASTの力量が試されるもの。キャッチーなや
> り取りは流石といういうところ。

実に全く。録音上の演出であるとか声優諸氏の演技力とかも十二分
に配慮され発揮されていると思いますが、それらが支えるに足る
「絵」である事も、本作品の可能性を語っていると思います。こう
オフ台詞で漫才されますと大抵は耳ばかりに神経が行くところです
が、此処では「これまでのあらすじ…ばっかりじゃないんだよ〜ん」
な「絵」にも目が離せませんでした。

> 「頭」 → 「糖」 → 「シュガー」
>
> というオチが付いているのも、イー感じです。

あっなるほど。全然気付きませんでした。(^^ゞ 御指摘、多謝です。

> | ◆お出かけ
> | を隠れて見届けたサガも、安心してお出かけ。
>
> 此処だけのシーンで、シュガーの性格・サガの性格・現在の
> 二人の関係。この三つを上手く織り込んでますね。どことな
> く、向かうべき事象が転々とするシュガー(子供っぽいとい
> うことの強調的意味合いも含んでいます)、線を引こうにも
> 引っかかる要素のフォローをするサガ。
> #なかなかです。

確かに。こうした「真っ当な事を喋っている筈なのに、何処か
ずれてくる」辺りを、これだけ高速且つ密度の濃い会話で描い
てこれる所が、本作品の特色かと思えてきました。

また、この対立した会話からそのまま「ぶんむくれる」シュガーの
描写に移るだけなら凡百の作品でも出来るのですが、本作品は其処
に重ねて「一人残されたシュガーも彼女なりに楽しげに出かけるの
を見て安心するサガ」を描いてくれる所が、本作なりの優しい雰囲
気を出すに効果的だと思います。こうした細かい配慮の効いたフォ
ローを映像として挟む所も、本作の良い点かと思います。

> そうそう、「きらめき探し」と聞きますと語感的に
> 「良かった探し」を思い浮かべてしまう私です。

この場合は、後にシュガーが「もうきらめきなんて探せない!」と
悲しむ事になってしまうので、ちと辛いかと。(^^;)

#考えてみたら「ポリアンナ」も結構悲惨な話ではあったよなぁ。

> | #と言うか、矢張り「あなたにとってきらめいてい
> | #るものは?」を探すのが本来の課題なのでしょう。
>
> なるほど!世界中を旅して探し回ったが、結局実家の裏庭に
> ひっそりと咲いていたというアレですね!(激しく違う)

いや、これは強ち外れちゃ居ないかと…。(^^;)

#シュガーにとってのきらめきになるのは、サガの愛情を一身に受
#けて曲を奏でてきた、あの玩具のピアノではないかと思ってたり。
#きらめきを集められず挫けて失踪したシュガーを、何故かきらめ
#きを与えられないままでも魔法の花が綺麗に咲いたこのピアノを
#サガが抱えて、他の季節使いたちと一緒に必死になって街中を探
#す一大クライマックスが、ほうら見えてきた見えてきた・・・

シュガー「嬉しくっても、涙は出るのね。」

> | #ただ、これに対しペッパーが風使いの立場で擁護的解釈を与えた
> | #のには、思わず「なるほど」と膝を打ってしまいました(^^ゞ。
>
> こういう童話の別な解釈というのは、実に好きなのです。
> 「アリとキリギリス」でいうところの『それでも、キリギリスは
> 後悔はしなかったのだよ』ですとか。

なるほど、これを日本では「軒を貸して母屋を取られる」と言うの
ですね。(大違) または冬になって頼ってきたキリギリスを、蟻が
甘言を弄して巣の中に招きいれ、ご馳走して太らせた所で「保存食
ばかりだとミネラルとビタミンが足りなくてねぇ」と、包丁を研い
で迫るとか・・・

#これじゃホラーだって。(^^;)

> 少し趣は異なりますが「シンデレラ」で『シンデレラは、舞踏会が
> 終わるとガラスの靴を叩き割り、継母に蹴りを入れ、夜の街に飛び
> 出して行きました』とかいうノリも好きです。

「階段途中で魔法が解けたシンデレラは衣装が無くなりstark naked
(靴あり)な姿になってしまい、それで走る姿が実はexhibitionistで
あった王子の心に激しくヒットした」って解釈は如何で?(爆)

#「白雪姫の王子はnecrophilia」と言う説もあるしなぁ。(爆)

> 「人狼」で語られる「赤ずきんちゃん」の顛末とかも。

件の顛末は寡聞にして未見なのでちょいと知らないのですが、矢張り
あの狼は、あの後におばあちゃんと赤頭巾ちゃんと猟師の胃の中へ
美味しく納まったのだと思います。(爆)

> #正直に告白しますと、今回私が泣いちゃったシーンは此処です。

今回の「シュガー」を見ずにこの記事を此処まで読んだ人で、これ
が信じられる人はかなり少ないかも。(^^;)

#こんなフォローを書くからだ、反省せぇ>自分。(^^ゞ

> 男子数名が、雨降らし機の実現を向けて頑張ってますが、
> このジンジャーが以降のエピソードでここの部分に関わっ
> てくるのでしょうか。

ふむ、なるほど。彼らがプライドを掛けてこのマシンに取り組んで
いる姿を哀れんだサガが、シュガーに「何とかならない?」と頼み、
シュガーがジンジャーに頼みに行く。これだけで1話作れそうです
ね。で、この話では結局失敗するものの、ラストのクライマックス
で「どうしても雪を降らせたい」と言う時に、人類の力と季節使い
の力をあわせた乾坤一擲の大技が、もう一回在るかも。

> | #鴉の巣から脱走するシュガーが空中で「抜き足差し足」。
>
> ここのシーンは「今週のpretyシーン大賞」にノミネートです。
> 突っ込み待ちなシーンを、萌の要素へと昇華した名シーン。今後
> もこういう僅かながらもGoodでNiceな場面を描いて欲しいです。

前回も「空中ぽてぽて歩き」だの「エアブレーキ」だのとかまして
くれたシュガーですから、今後も間違いなく期待できるかと。(笑)

> #勿論くどくならない程度ね。

御意。こうした小技は「ちょっと見せ」で使ってくるから効いてくる
のです。スパイスをわんさか投じただけの料理は矢張りくどいかと。

#どっかの第2話の「ぱんつ」の様に。(爆)

> | #どれほどの力を持っていようと、どんな思惑が取り交わされてい
> | #ようと、季節使いの作用は単に「暖かい」「空気の動きが」とし
> | #か認識できない人間。
>
> 季節の移り変わりというものは、視覚的・体感的なものだけ
> ではなく個人の主観に寄るところも大きいです。その辺の作
> 用する側・される側の関係を描いてました。

ふむ、なるほど。私的には「どんなに季節使いが頑張ろうとも、そ
れは結局人間の目には季節使いの技としては感じられないのだ」と
言う「季節使いの存在として耐えられない軽さ」を、「太陽と風」
の童話に重ねて描いたシーンかと解釈しました。確かにその意味で
は、齎す成果は認めてもらえるけれども、自分自身は決して認識さ
れない、季節使いたち。随分と大きなテーマかと思いますが、其処
まで描いてこれたなら「6」を与えても良さそうに思えました。

> 今作品のイー味を出している部分で、被りまくるダイアローグ
> というものがあります。ドタバタ感やキャラの性格を描く上で
> 効果的なものですが、誤ると情報過多となり、かえって情報価
> 値がそのものが失われ、結局なにも伝わらないという事になっ
> てしまいます。

ですね。「エクセルサーガ」もこうした台詞の情報量過多なギャ
グは多い作品でしたが、確かに台詞の内容そのもので笑えるもの
は少なかったかと思います。「妖精姫レーン」は最初からこの点
について開き直り「聞いてもさっぱり判らない台詞」が確信犯的
に連発され、それがギャグになっていましたが。本作品は「聞か
せて笑わせ、判らせて笑わせる」が両立出来ていると思います。

> しかし、今作品は声優陣の力量(センスやら経験がものを言っ
> ているのでしょう)、シーンの長さなどに気を使っているよう
> であり、派手な展開をせずとも抑揚がキッチリ付けられていま
> す。

ですね。「緩急自在」と言う技法が実によく効いている作品かと
思います。視聴者を、緊張させるべき箇所では情報密度をタイト
にして集中させ、その後に話の流れを緩めて休ませる。実に上手
い構成になっていると思います。

> #何となく、アドリブ的なモノも結構入っている気がします。

特にシュガーがきゃんきゃんと言い立てる辺りでは。(笑)

> | らしい「きらめいた」話が、ペッパーが語る「北風と太陽の真相・
> | 何故、北風は太陽に負けたか」でしたかと。この解釈は新鮮でした。
>
> 全くです。なんともジ〜ンな良い話でした。物事は多面的に
> 見ないといけませんね、それが教訓的なものでも。

この解釈には衝撃を受けました。とかく2元論で見がちの童話世界
ですが、こんな解釈も小道具一つ(今回は胸元のプレゼント)を導入
しただけで出来るのだなぁと、感心させられました。

#妄想派記事書き(爆)としては、この発想は勉強になったわ。

> | #そう言えば今週、グレタが出ませんでした。学校が無いからか。
> | #なお次回にはきっちり出ます。相変わらずの「ほーっほっほ」かと。
>
> ブラック知世ちゃんの登場ですね。何故サガに敵意を燃やし
> ているのかは、これから語られるのをまちましょう。

ぶ、ブラック知世ちゃん。(^^;) 実に上手い形容だと思います。
尤も彼女に言わせると「ずっと昔からサガは私の目障りだったのよ」
と、言い掛かりも甚だしい理由を滔々と述べてくれそうな気が。(笑)

#ここを知世ちゃんが読んだら、あの清楚な笑顔に「怒りバッテン」
#マークを3つくらいつけて、大道寺私設軍の特殊粛清部隊に指揮棒
#を振り上げそうな気がするなぁ。(^^;) ・・・逃げよっと。(dash)

> #こういう美少女は個人的に大好きです。

毎回毎回、きっちり企んでいる筈なのに何故か詰めと寄りが甘く、
結局きっちり自爆してくれる辺りが、私も好きです。

#何となく「ブラック魔王」を思わせるなぁ。脇にケンケンが欲しい。

> 体操着を着ていますが、スパッツです。いえ、ブルマだったら
> 嬉しかったです(それは無理、ヨーロッパ的でないし)。

私的にはスパッツの方が「ラインが出ちゃうからはけないの」とか
の理由で下着を(ごにょごにょ)なので宜しいのですが。(爆) では。
============================================================

  P  A  R  A  L  L  A  X     [   parallax@mbc.nifty.com   ]