Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOjQhOUxaGyhCIBskQjFRTy8bKEI=?= Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: SHUFFLE !Memories Date: Tue, 9 Jan 2007 14:09:25 +0000 (UTC) Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 52 Sender: hidero@po.iijnet.or.jp Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: u069230.ppp.dion.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1168351765 1231 218.222.69.230 (9 Jan 2007 14:09:25 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 9 Jan 2007 14:09:25 +0000 (UTC) X-Newsreader: Sylpheed version 1.0.4 (GTK+ 1.2.10; i386-unknown-freebsd4.11) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:7727 佐々木@横浜市在住です。 において、 "TAKEDA Yoshiyuki" さんは書かれています。 > 武田です。 こんにちわ。 # 以下にWOWOW版のネタバレ含みます。 # 『Memories』を純粋に新作として御覧になる方は以下は読まない方が吉。 > OPは9割方作り直しですか。 みやこしさんも書かれてますが、基本的には再構成という感じですね。 プリムラ飛翔シーン他、ぽつぽつと新カットが混ざっているくらいかと。 # 本編?の方も、幾つか見覚えの無いシーンがある気がしますが。 > 前の録画を見返さないとわからないのですが、この第1話で > WOWOWのときのどくらいまですっとばしたのでしょうか。 影像については、これもみやこしさん指摘の通り時間軸無視での 良いとこ取りな影像クリップ集みたいな作りでした。 ただし凛がナレで語っている内容はWOWOW版の前半12話以内の内容中心、 女の子達の裏側がバンバン出てくる以降のネタは含まれてませんでした。 # 昔出会った小ネリネは本当は別人だとか、シアは時々性格が変わるとか # 亜沙センパイとはむにゃむにゃとか、亜麻サンの正体とか、空鍋とか… # そういう濃ゆいネタは軽くスルーしてますし。 # 逆に、麻弓たんが帰国子女(違)って話はWOWOW版で聞いた憶えが無い様な… > なんか、始めてみた人だと「全然わけわからん」って > 感じだと思うんですが。 でしょうねぇ。少なくとも、半総集編と判っていて見ないと “何じゃこりゃ”な印象でしょう。 # でも私は最後まで見てしまいます。*^^* では、また。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■ というか何だ君、 ■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■ エロスは程々にしときなさい ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■