ながた@川崎コタツの上の安ノートPCです。

in message news:dn70ad$atc$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
> 武田です。
>
> #19は色々な意味で「どうなんだろう」という印象を持ってます。

まぁ、善し悪しは別にして、商売という点では大成功では?
#これだけ話題をさらったわけですし。

少なくとも、今の時点でも19,20話のDVDは中古で保護する
つもりになっています。

5

4

3

2

1

> > #「ごめんね稟くん」と車にのる女性が誰か不明です。
>
> 8年前に現行CUBEはないはずというのは置いといて。

おぉ、全然思わなかった。CMすら見ないので。

> 楓が倒れるところの描写が変じゃないですか。
> 前に倒れて、横に転がった後、体が跳ねているように見えます。

確かに。今確認しましたが、「とびうお楓」と命名します(笑)。
いくら勢いよく倒れても、あそこまで人間、弾力ないですよね。
3階くらいから落ちてきても、アスファルト上だったら、どすっ。

> > といい、いきる力を、目的を、といいます。

> 一生他人を呪いながら生きるというのは、ある意味死ぬより
> 不幸なことじゃないかと思います。

それでも生きていて欲しいと思ったのでは。
病院での稟の対応は、私は間違いではないと思います。
もっとストレートに「あなたが死んだら私も死ぬから」
って刺激もいいかもですが「別に勝手にしねば」とか
無意識に思われても困るし、当時から稟は楓に恋感情は
もってないのでしょうし。

> なにより、稟が8年間無事に生きてきたのが不思議。
> 料理に毒を盛るなり、階段から突き落とすなり、
> 楓の立場なら簡単に殺せそうなのに。

確かに(笑)。

> > #ここで冷蔵庫から食材を出して困惑している楓。
> > #理由がわかりません。なんで?
>
> 困惑してますか? 私には嬉しそうに見えますが。

なんか一瞬、手が止まってるように感じて。