Re: all side mountain (6/21-6/27)
Eagle@biglobeです。
Hiroyuki Minesita wrote in message <7l3uk9$etv$1@news01ci.so-net.ne.jp>...
> 7月からキッズステーションで「アキハバラ電脳組」を放送する様
>です。やはり侮れないチャンネルです。
どっかで強引に時間作ってビデオを見ようと思ってるのですが・・・(^^;。
>#しかし……シルエットじゃない変身シーンも見たかったです,はい。
>#(^^;
ちょうちょが邪魔だったり、光ってたりして(笑)。
>■十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯のひみつ〜(12)
> どうやら,十兵衛と自由の意識が同居している様です。十兵衛になっ
>た時,普通は十兵衛の意識が強いのでしょう。
でも、あの最後の台詞が気になりますね。
> さて,親父は悲恋に終わるのは見えているんですが,御影の旦那の
>存在は忘れ去られている様な状態で展開しているのがなんとも……
結構、親父が彼女にこだわるのは、やはり、親子は親子という
ことなのでしょうか?
十兵衛もそれを受け入れるのかなぁ?
>■ヱデンズ ボゥイ(12)
> フェニスはいともあっさり墓穴を掘っているのですが,この先は大
>体ヨルンの味方になるはずだからいいんでしょう,多分。
彼女は研究したいだけでは? #原作は知りませんが。
> やはりまともな人物であればおっちゃんの一人芝居も通用しません。
>いや,通用する方がおかしいんですけどね。(^^;
その通り(笑)。あんなとこで笑いとらんでも。
>■D4プリンセス(12)
> どりすは結局猪突猛進です。(ビッテンフェルトみたいだな(^^;)
当然でしょう(^^;。
> ねじるはどうやらドリルにトラウマを持ってしまっている様です。
>この先はねじるを中心にどんどんシリアスになって行きそうな感じが
>してしまいます。
彼女の話はシビアそうですが、そうでない展開を望みたいです。
ほうけたねじるが見たい(^^;。
>■南海奇皇(ネオランガ)SECOND SEASON(36)
> 人気ですかぁ……(^^; そりゃ海潮が他の二人から大きく引き離さ
>れているのは間違いないでしょう。多分世間一般からすると夕姫,魅
>波,海潮の順なんでしょうね。個人的には魅波,夕姫,海潮なんです
>けども。
通常の視聴者の人気は反対の気がするんですけど(笑)。
> 夕姫がクリスマスを嫌いなのは,夕姫が他の二人に比べて純粋だか
>らと言う事なんでしょう,最後のナレーションからすると。
人生、斜に見てますから。
>■天使になるもんっ!(12)
> 今回はサーラの出番が殆ど有りませんでした。(;_;) サーラと夏海
>はやはり排他関係にあるらしい……。その少ない出番でサーラは自虐
>的とも言える発言をしておりました。
サーラは、オブザーバの位置に入ってるのでつまらないです。
とりあえず、夏海編のようなので、どう癒されるのかじっくり見る
ことにしています。
やはり、このCV、小さい子供(感情表現のストレートな役かな?)
やらせるとうまいわ。
>■星方天使エンジェルリンクス(12)
> ほぼ,美鳳の内的な葛藤のお話であります。
さて、来週どう片をつけてくれるかってとこですね。
でも、一応話としてはあのプロミネンスの中を突破してきた仲間
の話も入れておきたいところですが。それなくして、メイフォン
の復活はなさそうなので。
>■デュアル!〜ぱられルンルン物語〜(12)
> 三月は随分正直になっています。しかし意地っ張りなのは変わりま
>せん。そうじゃないと三月じゃないっつー気もしないでもないです。
> てっきり三月がヒロインなのかと思ったら,どうにも一樹にまるで
>気がないみたいなので,特定のヒロインっつーのは居ないみたいです
>ね。(^^;
多分。
しかし、あのかあちゃんの「誰に似たの」って台詞には、つい、
「あんたや、あんた。」という突っ込みを入れずにはおられなかった
っす。
> 今回Dが活躍しておりましたです。
最後の締めは、彼女っぽいです。
>■ベターマン(12)
> アサミはまだ大丈夫みたいですが,次回予告ではみんな揃ってアル
>ジャーノンに侵されているっぽい感じです。うーむ……
みんなのあのきれた笑い顔が気になります。
>■ターンAガンダム(12)
> ロランはまだ気が付かないのでありますが,元々ディアナはおろか
>ソシエともあまり縁が無かったみたいだからしょうがないと言えばしょ
>うがないのかも知れません。
それがどうも嘘くさくって(笑)。
でも、年上の女性だとそんなもんかなぁ。
膝枕はOKです。 #結構、うらやましかったりして(^^;。
>■ゴクドーくん漫遊記(13)
> 神も仏もあるもんかー,で終わってしまいましたです,第3部。
本当に情けない神様や仏様ばかりで(^^;。
> 神話の神なんてーと得てしてあんな感じだったりするみたいなので
>消え去るべきではありますね。でもなんとなく消えたっきりになりそ
>うになかったりもしますが。
魔物(魔族か?)は別の法則で運用されているようで。
>■神八剣伝(13)
>#どうしてもカズサの下半身に目が行ってしまいます。(^^;
あれは、ベージュ色のズボンでしたっけ?
> レイの行動が一寸疑問だったんですが,あの忍を消す手助けをして
>いる様なのは,単にあの忍が嫌いなだけだったと言うことなんでしょ
>う。
取り入って、なにかしようってとこじゃないんですかね?
結構、26話だったのかと、驚いてたりして(^^;。
>■神風怪盗ジャンヌ(20)
> 一寸イっちゃっている部分もあるんですが,都は番組内で一番でき
>た人物みたいですね。
十分いっちゃってると思われるのですが(^^;。
ポイントは、やはりあのトウチャンの動向でしょう。
>■それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(13)
> 今回の見所はなんといっても人形でしょう。(^^) こけし,市松,
>埴輪,招き猫。何故埴輪なのかがよくわからんかったりします。
こけしは、ちゃんと光らせておりました。途中の絵ではそれだけスポット
ライトを外れておりましたが、反射のせいでしょうか?(笑)
> なんだか判らないけど,四人の中で一番精神的に弱いのが洋子の様
>な感じになってしまったのは?な感じです。
一番恐怖の表現がリアルでした。
やはり、オールドタイマーがらみで話しは進めるみたいですね。
それに三角関係か?(笑) #きっと、違う。
--
eagle@mvd.biglobe.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735