keitai@fa2.so-net.ne.jp (Keita Ishizaki) wrote 
in article <19990505200457keitai@fa2.so-net.ne.jp> ...
> 
> >> 神風怪盗ジャンヌ第12話『ピンは剣より強し!』の感想です。

>  リアルタイムで見た時に思ったのですが、何でジュリエットが睡眠薬飲んだのか、
> ロミオとジュリエットの話知っている人じゃないとさっぱり判らないです。

念のため。睡眠薬ではなく、一時的に仮死状態になる薬です。

ロレンス神父「すると、たちまち身体中の血管に、
       眠気をもよおす冷たい体液が行きわたり、
       正常な脈搏は失われ、やがて完全にとまってしまう。
       死んだように全身が冷たくなって、呼吸もなくなる。
       唇や頬のばら色は褪せて、
       蒼白い灰色とかわり、眼の窓が閉じる。
       死が生命の窓を閉ざすときのようにな。
       身体中どこもしなやかな動きは失われ、
       硬く、冷たく、こわばって、死体同様になる。
       このように身体の硬直した仮死状態が、
       四十二時間続き、やがて目がさめる、
       まるで今まで快く眠っていたようにな。」
(角川文庫クラシックス「ロミオとジュリエット」より)

…四十二時間も血液の流れが止まっていたら、脳死に至るような気がするけど^^;

なお、ロミオが飲んだのは本当の毒薬です。

薬屋「これをな、なんでもお好みの飲み物に入れましてな、
   ぐっとお飲みなさるのじゃ。たとえ二十人力の方でも、
   たちどころに往生でございます。」
(角川文庫クラシックス「ロミオとジュリエット」より)

>  いちおー実話が元でしたっけ?

「そこでこの両家の確執に絡まるロミオとジュリエットの悲恋なるものは、
 最初は全く空想から出来上がった伝説らしいが、後にはあたかも史実で
 あるかの如く信じられるようになり、(後略)」
(新潮文庫「ロミオとジュリエット」の解説より)

つー事らしいです。
ただ、この話の舞台であるイタリアのヴェローナ市には「ジュリエットの家」
なるものが存在しており、観光名所となっているそうです。ジュリエットの銅
像もあるそうで。

--
馬屋原 憲幸(Mayahara Noriyuki)
mayahara@yk.NetLaputa.ne.jp
mayahara@pc.highway.ne.jp

"私のパンチを受けてみろ!"