佐々木@横浜市在住です。

こんにちわ。

# 劇場版新作の宣伝を兼ねているのでしょうけど、
#「天地無用 in LOVE」を放送してたんで見てみました。
# 面白かったですけど、「天地無用」(TV版)を見てないと
# 何も判らないと思われます。
# ま、そもそもTVシリーズのファンがターゲットなのでしょうから
# 構わないのでしょうけど。
## 林原さんの、ごくごく普通の少女の台詞が何かとってもキュート。
## 実は普通じゃ無かったですが。^^;;;

<7fc833$hvs$1@news01dh.so-net.ne.jp>の記事において
minesita@rd.njk.co.jpさんは書きました。

>> ・十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯のひみつ〜

目玉焼の所の一連の台詞(と絵)が良かったです。
# 私は「硬焼き原型留め」でお願いしたい。
# あと、玉子は三個で。

>> ・エデンズボゥイ

痛い。
# エリシスの手も痛いし、ギャグも痛い。

・リカちゃん

スケアクロウ様退場っす。この所、同じパターンがあまり続かないので
それほど飽きずに見ていられます。

>> ・To Heart (キッズステーションで見ているので遅れてます)

個人的に受け付けないタイプのエピソードでした。
両方同時に話そうとして話そびれるのは一度か二度ぐらいはいいとしても、
それ以上はクドイ。それに用件をさっさと言わんでドツボに嵌まるってのもダメ。

>> ・天使になるもん

所どころ意味ありげなカットが挟まってるのが、本当に意味在るのか
無いのか気になるので最後まで見ると決めました。(思う壷? ^^;)
# シルキーの「怖い」にゾクゾクしてしまった。(爆)
# サーラ姉ちゃん、声だけなのに存在感ありますな。ナイス。

>> ・ADポリス

売りとでも言いましょうか、何か惹き付けるものが無いとツライです。
今のところケンジの彼女(なのかどうかも良く判らんけど)目当てで
見てるような状態なんで、ED以外どうでも良くなりそう。^^;;;

>> ・ベターマン
>> #1話のクオリティはやっぱ特別なのかなぁ,って感じがするです。

そんなに落ちてますかねぇ。(やっぱり私には贔屓目があるらしい。^^;)

・∀ガンダム

# コレは、別記事にて。

・コレクターユイ

紙に印刷したメールの文章が全然日本語じゃないのにスラスラ読んでるのが
気になって仕方ない。TELNETとか書いてあるし。^^;

>> ・ゴクドーくん漫遊記
>>  堅苦しい王様の生活はそりゃ合わないでしょうね。
>>  とりあえずお約束な部分と言うことで……(^^;

偉い奴が身分を隠してうろつかないと「漫遊」という感じじゃないので、
これでやっとスタートですね。
# やっぱアーサガは、もう出ないっぽいな。;_;

>> ・神八剣伝
>>  あ,あのねーちゃんが玉を持っているのかと思ったらそうでもない
>> みたい。1話に一人ずつなのかと思ったらこれもまたそうでもないみ
>> たい。

持ってるんじゃ無いでしょうか。お互い同じものだと気付いてないだけで。

>> ・パワーストーン

リョウマとルージュの会話の部分が全編に渡って笑えました。
# 隠された秘宝が「ムチュムチュ本」ってのもグーッ。^^;

>> ・神風怪盗ジャンヌ

フィンは小さな子供にも見える事が判明。
委員長、最後のまろんの言ったことの反芻が途中で都合よく変化してるし。^^;
それだけの思い込みがあれば充分イイ男になれるんじゃないかな。

>> ・ヤマモトヨーコ

負けず嫌いって、ああいう風にしか表現できないのかなって
ちょっと思いもするのですが、ではどうすればいいかというと
思い付かないのでした。
# まどかはテンション下がると光らないんですかね。
# 今回は「ピカッ」は少なめでした。

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■