Re: カレカノってば…
Eagle@biglobeです。
Haruhiko Kaiya wrote in message ...
>Shambleau <t-saitou@pluto.dti.ne.jp> writes:
>> > > 「これをやったら商業セルアニメじゃなくなる」って、
>> > 単なる消費者のボクとしては,
>> > むしろ,月天とか剣心とか,話をボロボロにして
月天は、構成的にまずいと思ってますが、
剣心って、そんなに悪いですか?私はアニメ単独しか見てない
んですが、それほど悪いと思ったことはないです。だから、原作
知っててどうかという話しはわかりませんが。
剣心ははずしてると思うけど、男のCV池田氏と鈴置氏の台詞
は本当によかったと思います。
>月天とか剣心とかジャンヌとかをみると,それって,結構,
>いろんな意味で難しいことなんじゃないかと思うのです.
ジャンヌってそんなにはずしてるんですか?
>「原作をそのまま映像化する」には,やっぱ創意工夫がいるのでしょう.
>その点では,カレカノはいいせんいってるとおもいます.
確かに。でも、映像的に遊びすぎて散漫な印象はあります。
写真映像や信号機がやたらうざったいし。
#そんなもんで心象示そうちゅうのがどっか逃げてへんかぁ。
#使い過ぎが見ていてやだというだけで、たまに入れるのはOK
#ですけどね。
>> 仲間内でクズアニメのお笑い度の単位ヴァイスってのがあるんですが、
>> #ヴァイス・クロイツ#1のお笑い度=1ヴァイス
>うーん,
>ヴァイスって結構,好きだったんだけどなあ.
>お笑いって意味じゃなくて,話に結構のめりこんでました.
第1話の作画がめちゃめちゃでしたねぇ(^^;。
でも、話はけちょんけちょんに言うほどではないでしょう。
>> 面白ければ何をやっても良いと言う事じゃ有りませんね。
>> 未成年向けテレビアニメーションという枠があるわけですから。
>それは作り手側の決めることだと思います.
>単なる消費者のボクとしては,..... (以下自粛(笑))
私は、自分がおもしろければいいと思いますけどね。
どの番組でどういう表現を用いるかはその番組作ってる人お
よび放送してる人の考え次第ですから。
--
eagle@mvd.biglobe.ne.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~eagle/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735