akio@kddlabs.co.jp (Akio Ishikawa) writes:
> In article <m3ae8xpmx3.fsf_-_@emi.pritto.com>,
> Mikage via Japanese Net News <mikage007@altavista.net> wrote:
> > western@t3.rim.or.jp (NISHIGAWA Kazutaka) writes:
> > > 1 さくら (18) カードキャプター、大戦、ほか多数
> > > 7 萌 (2) 
> > > 9 明日香 (14) エヴァ…嘘です。アニメちゃいますがNHKの朝ドラの影
> > > 響か。
> 
> 結論。NHKの影響力、恐るべし。
> 
> > それにしても、「あきこ」とか「ひろこ」とか「ようこ」とか「ゆうこ」と
> > かいう「普通の名前」はどこいっちゃったんでしょうか?あと30年もすれ
> > ば、今でいう「ヨネ」とか「ウメ」とかみたいに、「典型的な老婆の名前」
> > になっちゃうんでしょうねぇ。
> 
> 一人暮らしの老人を狙った詐欺商法の勧誘の手口として、電話帳から「ヨネ」
> や「ウメ」などの一語の名前を検索し、電話をかけるというものがありました。
> 将来は、最後に「子」がつく名前が狙われるようになるかも知れません。

「ひみつのアッコちゃん」の3作目シリーズが短命だったのは、このあたりが原因
だったりして。今の子供たちのまわりには、「あつこ」も「あきこ」もいませんか
らねぇ。

「ひみつのさくらちゃん」だったらもっと人気が出たかも(^^;「テクマクほえほえ、
テクマクほえほえ...」「ラミパス、ラミパス、はにゃはにゃにゃ〜ん」とか(笑)