Re: all side mouintain (10/11-10/17)
石川@KDD研です。
In article <7uencf$e68@infonex.infonex.co.jp>,
hidero@po.iijnet.or.jp wrote:
> 佐々木@横浜市在住です。
> こんにちわ。
こんにちわ。
> <7ub6cv$aqd$1@news01bb.so-net.ne.jp>の記事において
> minesita@rd.njk.co.jpさんは書きました。
> >> #新番組まだまだ有ります。
> >> #毎度そうなのですが、一応のチェック対象にしている新番組は必ず
> >> #リスト中に書いています。面白かろうと面白くなかろうと書いてい
> >> #ますので当然他の時期に比べると批判的な内容が多いです。
> はい。私も、あからさまにお子様向けと事前に判明していない限りは
> なるべく第一回は見るようにしてます。
私も第1話は観るように努めているのですが、今期は新番組のあまりの多さに
四苦八苦しております。一時期、TVアニメが週60本になって業界が深刻な人材
難に陥るなどと騒がれていたというのに、今ではそれが当たり前、今世紀中に
週80本を超えるとまで言われております。
#衰退するかに見えた深夜アニメが、今期はいきなり増えました。
> で、適宜文句(というか何処が守備範囲外か)を書いてさようなら。
1つの作品専用のスレッドがある場合は、本来そちらにフォローした方がよいの
でしょうけど、私は横着なので、ついつい1回の投稿で済むこちらで書いてしま
うんです。(^_^;
> >> ■魔装機神サイバスター(24)
新番組(と最終回)で手一杯で、最近観ておりません。
暇ができたら(できるのか?)、時短モード(倍速)で一気に観ようかと思っ
ています。
> >> ■アークザラッド(26終)
> >> 結局こういう終わり方ですかぁ。ある意味しょうがないんですが、
> >> 最後に来てご都合的な展開になってしまったのが残念です。
なんだ、みんな生きてるじゃん。(^_^;
もしかして、闇の4将軍の残り2人も生き延びてしまったのでは?
それにしても、謎を残す終わり方でした。
そもそも、闇の4将軍に指示を下していた黒いグルグル渦巻きは何だったので
しょう?
クライブは、精霊が聖柩を作ったのには特殊な事情があって、聖柩の中に意外
なものが入っているかのような口振りでしたが、結局自分が中に入って(よく
判らなかったのですが、入ったんですよね?)しまいました。
#まさか、謎の解明は、「アークザラッドIII」をプレイして下さい、じゃない
#だろうな。(^_^;
EDは、久々に「白い家編」で使われていたNinaの「Happy Tomorrow」でした。
この曲、実はよく売れているらしくて、オリコンで10位くらいだったそうです。
> >> ■地球防衛企業ダイ・ガード(2)
> >> うーむ、緊迫感が無いこと無いこと。(^^;
> 会議室の方ですよね。外はそれなりに迫力あったと思います。
会議室の方がギャグに走りすぎて、リアリティを損なっているのが残念です。
相変わらず不動な社長。かつて、ヘテロダインを倒すためとはいえ、自らの手
で街を破壊した経験が、彼を変えたのでしょうか?
> >> 如何にもアニメ調のドリルはあらゆる意味で強力な様です。
このドリルには笑わせてもらいました。
あんなものを高速回転させたら、ジャイロ効果で、自由に動かせなくなります
よ。(^_^;
> >> ■ジバクくん(2)
> >> んで、確かに「ゴクドーくん」とイメージがダブる感じがします。
> >> キャラデザインを好まない分「ゴクドーくん」より評価が落ちてしま
> >> うのはしょうがない所でしょう。(^^;
石田彰さん、耽美系じゃない役が多くなってきました。
> >> ■鋼鉄天使くるみ(2)
> >> んで、SDキャラとギャグが浮くこともなく馴染んでいていー感じ
> >> です。
うーむ。私は、ギャグの部分がちょっといまいちに感じました。
「剣風伝奇ベルセルク」や「To Heart」では、こういうベタなギャグは少な
かったので、感じなかったのですが……
> >> ■無限のリヴァイアス(2)
通常は第1話でやりそうな世界観の説明が第2話でありました。
別スレッドでは、第1話で説明をしなかったので分かりにくくなったという批
判があるようです。その批判は正しいと思うのですが、私は、これは、世界観
を印象づけるための演出だと解釈しました。
第1話の最初で、視聴者に、舞台は「現代、もしくはその延長線上の近未来」と
思わせておいて、ゲドゥルドの海を見せ「実は大破局の後なんだよーん」と驚
かせるのが目的かと。説明無しにインパクトのある場面を見せれば、それだけ
世界観が印象づけられますから。
> >> ■THEビッグオー(1)
> >> 横山光輝を彷彿とさせる画作りです。少しだけ懐かしさを覚えてし
> >> まいます。(^^;
今期はロボットアニメが多い上に、ロボットの種類が多様です。本作品のよう
なレトロな雰囲気からリアルロボットまで。
> >> 芝居の方はなかなか良いです。
宮本さん演じるロジャーがかっこいい。
清川さん演じるじいさんもよい。
> >> 画のデザインがデザインだけに「どうかなぁ?」と思っていたので
> >> すが、見せてくれるものとなっていました。
主人公はネゴシエーターなのに、交渉が決裂すると巨大ロボットで武力介入す
るというすごいヤツらしいです。
#ネゴシエイトしてないじゃん。(^_^;
> >> ■セラフィムコール(2)
> ただし、オチが一発勝負なので2度目以降見直そうという気にはなりにく
> い。
私は、あのオチが嫌いです。アイディア自体は面白いけど、あのオチにしたせ
いで、人形の視点というそれはそれで面白い演出であったそれまでの描写が、
とことごく卑猥なものになってしまったように感じられました。
> >> こういう作品だから出来る演出で、試してみたかったんだろうと言
> >> う気もするのですが、主人公が余程魅力的に出来ていないと無理が有
> >> ります。
> >> つー事で、主人公に萌える事が出来る人だけを対象にしたものだと
> >> 思って諦めましょう。(^^;
私は、主人公に対しては萌える以前の問題でした。むしろ、主人公よりも主人
公の親友の方に感情移入してしまいました。
#後半は、はっきり言って、親友の方が主人公に見えません?
どうしても「センチメンタルジャーニー」と比較してしまいます。
空き瓶がナレーションをする話(CVは青野武さんでしたっけ?)は素晴らしい
出来でした。それに比べると……(-_-;
> >> 考えてみると1話も似たようなものですね。もしかしてずーっとこ
> >> んななんでしょうか。主人公キャラに萌える事が出来る人だけが楽し
> >> めればそれでいいような作り……
> そうですね。仰有る通りで、本作は一連のエピソードから
> 萌えキャラを捜すというのが正しい見方なのでしょう。
> だから毎週楽しめるとは限らないと。
であればこそ、脚本は、主人公キャラの魅力的な部分を見せることに徹するべ
きだったと思います。
主人公キャラの魅力とオチとにまったく関連がありません。結局、この話の目
的は、主人公キャラを見せることなのか、それとも意外なオチで驚かせること
なのか、どっちなのか分からなくなっていると思います。
> >> ■今、そこにいる僕(1)
> >> 良くも悪くもアニメなんだな、と言う感じの作品です。
> >> これはアニメ誌の記事を見たときからキャラデザインの所為で気合
> >> いが入っていなかったんですが、最初の方を見ただけで更に気合いが
> >> 抜けました。と言うのも私はジブリや日本アニメーションの画作りを
> >> 好まなくなっているんですが、それと同系統の画作りになっているか
> >> らです。
なるほど。
私は、ジブリや日本アニメーションの絵作りは好きですので、あまり気になり
ませんでした。
#それよりも、「タイガアドベンチャー」から「未来少年コナンII」の文字列
#を剥ぎ取って、こちらに付けてあげたい。(^_^;
> >> ■エクセル・サーガ(2)
> # 特に判らないのがナベシンと宇宙執事、何か元ネタの予備知識が要るら
> # しい。白色彗星ネタとか、大いなる意思とペドロとかは笑えたけど。
私にも、ナベシンと宇宙執事の意味が分かりません。
ナベシンの服装がルパン三世の服装に似ているので、先日のルパン三世スペシ
ャルをワタナベシンイチ氏が監督したことと関係あるのかな?などと思ってい
ました。
#ちなみに、件のルパン三世スペシャルは見逃したので、本当に関係あるかど
#うかは知りません。
> >> なんだかいきなり辛くなったなぁ……三石琴乃のこのパターンの演
> >> 技……キーが高すぎてキンキン来てしまう……(^^;
次回からハイアットが登場するので釣り合いがとれるでしょうか?
> >> ■BLUE GENDER(2)
今回は、三つ巴を回避しました。
> >> おー死ぬ死ぬ、びっくりする位殺しまくりです。(^^; ついでに煩
> >> 悩も少しあります。
> まったくもって、遠慮が無いですね。主人公を第一話で救けたチームの面
> 子が第二回目では半分以下に減ってます。しかも女の子が二人も減った。
> 死に様が非常に情けないところが、戦いの無情さを際立たせる事に
> 大きく効いているのは確かなのですが。それにしても酷いなぁ。
いやはや、死にまくり。多くの登場人物が、名前を名乗る暇もなく死んでいっ
てしまいました。生き残ったのがメインキャラでしょう。えーと、主人公、ヒ
ロイン、兄ちゃん……えっ、もしかして3人だけ?
キャラデザの苦労は……(^_^;
AICのウェブページの詳細な登場人物紹介はいったい何だったのだろう。(^_^;
http://www.anime-int.com/topics/new/blue/character.html
> >> 今回の煩悩は乳揉みです。でも服の上からだけです。「続きはどう
> >> したぁ」と心の中で叫んだのは言うまでもありません。
> キレ気味の兄ちゃんの視線移動だけでも充分に煩悩大爆発した
> 私としては、続きは想像でたっぷりと補いました。(爆)
さ、さすが、TBS。(^_^;
アーマー脱がされても揉まれても、顔色一つ変えず通信を続けるところなんか、
慣れた感じです。
> >> で、この乳揉まれていたねーちゃんも後半でいきなりBLUEの襲
> >> 撃の時に首の骨を折って死亡……勿体ないなぁ……。
> まったくもって勿体無い。
キャラを死なせる場面は、普通、視聴者がそのキャラにある程度感情移入でき
るくらいしっかり描写されていないと、お涙頂戴のわざとらしい印象を受けて
しまうものだと思うのですが、この作品みたく本当に何も描かれないままあっ
さり殺されると、逆に、この世界では人の命が軽いということが印象づけられ
て恐怖さえ感じました。
> >> ■頭文字D(1)
> >> 前作に比べて車のCGが更にリアルになっています。でも、キャラ
> >> デザインがなんだかこゆくなってしまっていてしつこい感じがします。
CGでは、路面のテクスチャーが細かくなったり、車がジャンプしたりと、前作
ではなかった工夫が見られますが、かえって違和感が増したように感じます。
#車の中にポリゴンの人間を座らせるのはやめて欲しかった。(-_-;
> >> 最初の印象としては……前作よりマイナスです。(^^;
本当に面白い部分は前作でほとんどやってしまったと思います。
2nd stageは、ひたすらバトルを繰り返すだけになりそう。
期待できるとしたら、前作ではあまり描かれなかった、タクミとナツキの関係
でしょうか。
> >> ■ターンAガンダム(27)
> 今回のギャバンはまさに野蛮人でありました。モビルスーツ部隊には
> ムーンレイスの目付役が要りますなぁ。
核兵器をあんな乱暴に扱うとは、無知とは恐ろしいものです。
いや、ギャバン達の無知を笑うべきではないでしょう。世の中には、ウラン溶
液をバケツで運搬する施設があるのです。
#あの事件のおかげで、関東圏では、放映が一週延びました。(^_^;
#これで、関西が追いついたのかな?
> >> ディアナとキエルは元に戻るかと思ったら、ディアナはまたふらふ
> >> ら出歩くのであります。キエルはまだ残る事になって……案外ハリー
> >> は嬉しかったりするかも。
次回予告で、拳銃突きつけられているんですけど。(^_^;
> 影武者は大変ですねぇ。
しかし、ディアナ・カウンターの兵士達は、あんなお蝶夫人みたいな髪型の兵
士が歩いていて、なぜ怪しまないのでしょう。
#ちなみに、女性親衛隊員、初登場ですよね?
> ディアナ様が使うと言ってるザックトレーガーって軌道エレベータか何か
> かな。
何にせよ、使用がタブー視されているのが謎ですね。
> ■封神演義(16 四聖封神)
これも、新番組で手一杯で、最近観ておりません。
> >> ■魔術師オーフェン〜Revenge(2)
> >> やっぱ水着は反則だし、画が前作に比べて迫力無いしでどうも……
クリーオウがレキを活用するようになった点だけ、評価しています。
> >> ■未来少年コナンII タイガアドベンチャー(1)
> 何だかキャラデザが、海外のお子様向けアニメの様です。
父親の体型とか。
> >> 「未来少年コナン」は営業の問題で付いているのだろうと言う事は
> >> 判るのですが、仮にも「未来」って付いていて舞台が現代は無いもん
> >> でしょう。
「未来少年コナン」を冠しているが内容はまったく別である、とは聞いていま
したがここまで別物とは。なんだか、「未来少年コナン」を冒涜されたようで、
腹が立ってきました。(-_-#
#怒ってもしょうがないんですけどね。(^_^;
> # 記事2本合体!
> <7uc3ds$bot$1@news01ch.so-net.ne.jp>の記事において
> minesita@rd.njk.co.jpさんは書きました。
> >> ■HUNTER×HUNTER(1)
「神風怪盗ジャンヌ」と地上波の「カードキャプターさくら」を観ている人に
とっては、ここも三つ巴なんですよね。
> >> ぢつの所あまりまじめに見てはいないんですが、特に目立って良い
> >> 所も悪い所も無く、オーソドックスな出来だった様に思います。
> ああ、まさに同様な印象です。
> とりあえずは次回も見てみようという感じ。
アニメにするとつまらなくなりそうだと予想していたので、今回の出来には大
満足です。原作の連載1回分をよくぞここまで膨らませたものです。もしもこ
のクオリティと演出レベルを今後もほぼ維持できるとすれば、原作は後にいく
ほど面白くなっているので、大傑作になりそうな予感がします。
とりあえず、今期スタートした原作のあるTVアニメの中では、今のところこれ
がダントツトップ。
#「ワンピース」がどうなるか?
> >> ただ、子供が父親探しの旅に出ると言うシチュエーションは私的に
> >> は好みません。同じパターンになっている事ならば、父親の遺品を手
> >> に入れた子供が父親が一体何をしようとしていたか確かめる為に旅に
> >> 出ると言うのを好みます。
ご安心を。父親探しは旅に出る動機に過ぎません。忘れることはありませんが、
もっと重要な目的が次々とできて、父親探しなど2の次になります。(^_^;
#原作は、現在、少年ジャンプ連載作品の宿命に従い、「幽遊白書」状態。
#「ドラゴンボール」と「ジョジョの奇妙な冒険」の良いところを合わせたよ
#うな感じで、面白いと思います。
> 最後に父親の墓を見付けるというオチだったりして。
原作によると、ゴンの父親はただ者ではないらしい。
> では、また。
ではでは。
--
┏ 石 川 彰 夫 ( いしかわ あきお ) ┓
┃ 株式会社 ケイディディ研究所 ( KDD R&D Laboratories Inc. ) ┃
┃ E-mail address < akio@lab.kdd.co.jp > ┃
┗ WWW home page < http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~kageo/ > ┛
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735