Re: misc
灰原留姫です。
"Nagata Yoshihiro" <ynagata@st.rim.or.jp> wrote in message news:9q35dl$1kdi$1@news2.rim.or.jp...
| Xは、今朝みました。雨のせいで、4分程音声がなかった(涙)。
こちらでは、放送開始30分前ぐらいまで、白い点が飛んでい
たのですが「X」は無事でした。
劇場版「X」ですが、興行収入10億円、ビデオ・LD BOXの売
り上げ8万セットとのことで、ヒット作だったのですね。
| #室内アンテナの弱み。
衛星関係は天候に弱くて困ります。「妖しのセレス」だったで
しょうか、音声・映像とも完全に駄目な状態でションボリな時
が在りました。
そういう意味で、梅雨時期や雪が降りそうな時期は特に怖いで
す。CS系でしたらリピート放送があるので、少しは安心なので
すが。
| 名前のふりがな、アニメディアにのってたの紹介必要でしょうか...
| #あ、今朝、昨日雨で買えなかったので買いました。11月号。
| #発売日の10日が体にきざまれてしまってる(笑)。
「アニメディア」といえば、P.73の読者の投稿イラストが…。
#あぁ…、悩ましげなさくらちゃん…。
| >> 「うろつき童子 1 超神誕生編」を購入。近いうち
|
| ジャケットみた記憶では、守備のそとかな..... ?
かなり高レベルのグロテスク具合です。取り敢えず過去の
有名な作品を見るという意味で、内容を確認しています。
でも、なにか写ってはいけない様な、“部分”がキッチリ
描かれているのが、『え、よいの?』とか思ったりです。
元々は劇場版で、ソフト化の際に三分割され(この時に劇
場版ではカットされた過激な描写が追加されたそうです)
のリリース。
思いっ切り、年齢規制を受けてしまう内容ですので、当時
どの様な状況で上映されたの気になります (^^; 。
| >> 「天使達の午後」とか好きでした…。
|
| こんど探してみますです。
同時期にリリースされていた、「ファイナル ロリータ」
(今考えますと、凄いタイトル(^^; )なども楽しく遊ば
せて頂きました。
--
By HAIBARA Ruki(Sakurai -aslan- Renca)/Hello, how low?
e-mail renca055@mb.infoweb.ne.jp
##
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735