後藤です

この記事は素に戻ります。

えー、タイトルの通り、一応書いてみたんですが、要は私の御託ですので、
お読みになりたくない方は次の記事に切り替えてください。敢えて改行は
しません。

■あとがき
あとがきを書くに当たって、これだけはぜひ述べておかなければならない
ことは、私は特に「アニプリ」にハマッたのではないということです。で
は、「シスプリ」の何を良いと感じたのか?どのような過程を経て「シス
プリ」にハマッたのか、その点を以下に述べてみようと思います。やはり、
決着させる必要はありますから。

●「シスプリ」というもの
私は実は前夜祭から見ていたクチでして。そのときの印象としては、番組
でもプロデューサーらしき人物が奇しくも言ってましたが、「アニメ版モ
ー娘。」というものでした。まあ、企業戦略について個人が口出しできる
立場にはありませんが。CVに力が入っているので、それなりの作品には
なるのだろうか、と大甘な予想をしておりました。
ところがこの番組、第1話から既に問題がありました。一応作画は全体通
して今ほどの乱れはないように思いましたが、何せ動かないわ、顔の表情
の変化がないわ、ならば演出的、ストーリー的なもので萌えさせてくれる
のかと思ったら、それもあまりなし(唯一花穂だけだったかな)。で、結
局第一印象は「ひどい」。CV以外に美少女アニメ(主にアダルトものを
こう呼ぶ傾向がありますが、私は、「美少女キャラ」がメインであれば、
こう呼んでいます)に必須な要素がほとんど備わっていない。萌えない。
これは致命的だと思いました。作画のひどさ・動画の動きの悪さ・演出の
トホホさという点では、同じTV東京系列の「スターオーシャンEX」と
いう番組がやはりそうなのですが、あちらの場合はファンタジーアクショ
ン(+SF)ものなので、女の子キャラが少なくても目立たなかったので
しょう(実際少ないですし、時間帯を考えるとガキ向けなので、「萌え」
への配慮がされにくいのでしょうか。まあ、「萌え」ようと思えば「萌え」
られるんでしょうが、無理強いはイヤです)が、シスプリの場合は、女の
子の萌え度が生命線のはずだったと思います。その大事なエレメントを、
スタッフはどう捉えていたのか?見誤ったのでしょうか?持て余したので
しょうか?それとも、単に美少女キャラだけ出せばいいという、安易な発
想だったのでしょうか?一番肝心な部分の検討がなされていないように思
いました。それはひじょうに残念でした。
ところが、実はこの時点で既に天広さんのCGに惹かれていたんですね。
だから、捨てるに捨てきれない。まあ、どうせ世間一般は「こんなダメア
ニメは捨ててしまえ」とあっさり切り捨てるに違いないと思いました。
でも、個人的に完全否定というのはあまり好きではありません。何事も、
決してゼロではないと思っています。したがって、私は天邪鬼になって擁
護してやろう、と考えるようになりました。
「エンジェリックレイヤーなど、他に優れた作品はたくさんあるのに、何
故シスプリなんか取り上げたの?」と言われると困るのですが、理由は2
つあって、1つには、「エンジェリックレイヤー」「NOIR」などの優
れた作品は、私が投稿しなくても、有識者の誰かがきっと取り上げるだろ
う、人の取り上げる作品よりも、ニッチを狙うべきだ、と思ったことです。
もっとも、「エンジェリックレイヤー」についてはなぜかほとんど投稿が
なかったという奇怪な事実があり、僭越ながら数話投稿いたしました。し
かも、次週最終回の感想記事担当にもなっておりますので。
2つ目には、一日に複数の感想記事を書くことに慣れていなかったという
体力・気力面の問題で、木曜日というのはちょうど良かったのです。当時
「どれみ」も月曜日に投稿していましたので。なにせ私はカタギの人間で
あって、決して作家ではありません。
ところが、そうは言っても、擁護するに足る材料がないといけないわけで、
そこで手を出したのがイラストノベル、このネットニュースで言うところ
の「12冊」でした。もはや、皆さんの「経典」となっている感がありま
す。
=================================
おそらく「シスプリ」にハマッた皆さんは

(1) G’sマガジン連載
(2) PSゲームソフト
(3) ゲーム関連CD&書籍
(4) アニメ
(5) アニメ関連メディア

の順番で徐々に入り込んでいったものと思います。しかし私の場合は皆さ
んとは異なる過程を辿りました。これは順番が変わっているというだけで
なく、随分と遠回りなのでした。

(1) アニメ
(2) ゲーム関連CD&書籍
(3) G’sマガジン連載
(4) PSゲームソフト
(5) アニメ関連メディア

=================================
この「12冊」を購入し、そして本ニュースグループにてゲーマーの皆さ
んと議論していくうち、「シスプリ」は、最初からキャラクターが一人歩
きしているものであることを知りました。つまり、「遊べる」という要素
が、この一連の作品にはあるということです。
単純にはパロディ、妄想と結びついてしまうわけです。キャラが弄くり易
い、弄び易い、したがっていろんな使い方ができるということ、これは数
々の非公式ファンホームページや同人誌で実証されてきたことであり、本
ニュースグループでもやはり同様なのでした。
穿った見方をすれば、他で既に証明済みのことをこのニュースグループで
やっている後追いに過ぎないわけです。それでも、妄想を捻出するに当た
って、如何に12人の特徴を上手く活かし、それを12人一辺に上手く絡
めて出せるか、ということは結構難しいので、その鍛錬にはなったと思っ
ていました。
しかし、このネットニュースにおける皆さんの投稿活動を観察及び分析し
て、もう一歩進めた考え方をしてみたところ、実は「シスタープリンセス」
というのは、その世界そのものが既に「ゲーム」なのだな、ということを
思うようになりました。妹キャラクター12人の容姿・性格・CVは「遊
ぶ」材料として与えられていて、煮るなり焼くなり自由にできるわけです。
他のアニメだって基本的にはそうなのですが、最近のものは作画どころか
ストーリーもよく練りこまれていて、「シスプリ」ほどにゲーム性は高く
ないと思います。
キャラクターの個性に惹かれた面もあるでしょうが、こう考えるとたいへ
ん魅力的でした。結局、アニメのダメな点は「遊ぶ」ことでカバーできる
ということです。これは決して自己満足ではないと思います。インターネ
ットで公開すると、何らかのレスポンスがあるもので、人の反応を見て楽
しむことも一つの「遊び」となります。ですから、要するに私の記事投稿
は一つのお遊びに過ぎないわけです。したがって、へたれた作画に腹を立
てるも、その中から無理矢理「いいところ」を見つけることも、アニメの
不明点を考察するのも自由な行為だと思います。アニメが「動かない」の
なら、自分で動かせばいいのです。もちろんパロディや妄想を繰り広げる
ことも自由なのです。それぞれが皆ゲームを楽しみ、満足しているのでは
ないか、と思います。このように、「ダメなものはダメ」と否定ばかりす
るのではなく、「こうすれば楽しめる」という一つの手法を提示したので
はないかと思っています。
ただ、やはりそれだけではなかったでしょう。「シスプリ」のそもそもの
発想であるはずの、世の男性がかなり共通的に抱いているものと思われる
「妹属性」のツボを、12人のキャラクターの誰かで満足した方もいらっ
しゃるのではないでしょうか。そういう意味で、咲耶はかなりのツボだっ
たものと思われます。ほっちゃんのCVもグーでした。CVという点では、
小林由美子さんも望月久代さんも良かったです。水樹奈々さんも歌唱力の
評価は高いですね。川澄綾子さんは、本来は透き通るような声なのですが、
千影のためにやや押さえた声でした。でも、えっちなのはいけないと思い
ます。
ちなみに、私の「妹属性」はこの12人の中の誰でもないです。まあ、敢
えて説明はしません。

●「シスプリ」記事投稿について
次に、投稿を続けてきたことについて述べます。
第1話については、皆さんの反応をうかがいたかったというのが、投稿し
た最大の理由です。思った以上にご覧になっていたことに、正直驚きまし
た。それほど期待度は高かったのでしょうか。
ただ、このネットニュースにおいて、感想記事を書き続ける事は、多くの
労力を必要とします。根気がないと描きつづけられません。以上述べた、
単に「ゲームという行為として」というだけではなかなか続かないところ
があります。
しかし、私が書いたこんな記事でも読んでくださる人がいるということ、
それに対して共感なり批判なりをしてくれる人がいるということは、一つ
の原動力になりますし、あるいは責任感めいたものが感情の中にふつふつ
と芽生えてくるものです。「読者がいる以上、一旦関わったら最後までや
り遂げるべきだ」という、ヘンな義務感なのか、ただの意地なのか、そん
なものが綯い交ぜになって、自分の日々の糧となって連載しつづけていた
のだと思います。
何事においても、ある一つの物事を起こすときには誰かが率先して立ち上
げる必要がありますが、「アニプリ」の場合は結果的に、私がその役を担
ったことになりました。ゲームを知らん人間が、まあ、よく半年も続けら
れたものだと、我ながら感心して良いのか、呆れるべきか。しかも、見終
わった1〜2時間後にはもう投稿していたのですから。さすがに今月は草
臥れてしまいましたけど。
だた、やり通せたからといって、満足感があるかと言われると、実はあり
ません。詭弁を弄して記事を書きつづけてきたことは、虚しさにも通じる
ものがあります。
収穫として、皆さんと色々なメッセージのやり取りができました。それだ
けでも、充分にありがたいことです。

●ネットニュースというもの
次にネットニュース記事投稿という行為そのものについて雑感を少々。
最初のうちは、私もゲームのことを知らなかったので、沢田さんにお聞き
する形でフォローを繋げていって、長く伸ばしたこともありますが、途中
からは、親記事投稿で皆さんに「遊びの場」を提供するに止まるようにな
りました。筆者が多忙のため、感想記事投稿以外は平日に投稿することを
極力控えていたというのもありますが、最近のスレッドは暴走しすぎて、
ついていけなくなりました。すなわち、ごく少数の人間でさながらネット
ニュースを占拠している状態が続いていたんですね。現象としては知らぬ
間に恒常的に数十件以上のフォロー記事がつくようになっていました。こ
ういう記事は久方ぶりではないでしょうか。全く予想も出来なかったこと
です。しかし、ある意味、異常かもしれません。それがために、全体的に
は他の投稿者の投稿機会が減っていったのかもしれません。スレッド表示
機能のないニュースリーダでお読みになっている方には毎回毎回"Re:チェ
キ!シスプリ#○○" という記事が鬼のように並んで、あるいは不快感を
与えてしまったかもしれません。一度、「Subject:やFollowup-To:は適切
に変更しろ」というお叱りがありましたね。配慮に欠けていた点は否めな
いところです。
私自身はこじんまりとスレッドを展開してもらえたら良かったのですが、
個人の自由になるものではありませんので、残念ですが仕方ないところで
す。とはいえ、ネットニュースの活性化には貢献したという側面は評価で
きるはずです。全く一時的ですが、花火のようにパーッと咲かせられたの
でしょうか。しかし、ネットニュースの盛り上がりの影響でシスプリにハ
マッた方はいらっしゃるとは思いますが、私の親記事の影響でシスプリに
ハマッた方はいないと思います。
おそらく今回の放映終了と同時に、このニュースグループでは、以降話題
に上ることすらなく、「台風のように荒らすだけ荒らして、跡形も無く通
り過ぎていった存在」になることは容易に予想できます。まあ、それだけ
愛着の一切湧かない作品、ということで結論付けられるのでしょうね。と
なれば、一連の投稿は、公共の場を騒乱に巻き込み、皆さんに多大なるご
迷惑をおかけしたことに他なりません。ここに謹んでお詫び申し上げます。

■謝辞
長らくご購読いただいた読者の皆様、どうもありがとうございました。何
分、筆者時間が足りなくて、深夜投稿という鬼のようなことを続けてしま
い、脳みそが正常に働かず、いろいろな誤記・誤字を仕出かしました。何
より、私は記事の書き方が雑ですね。他の皆さんの感想記事を拝見してい
ると、書き方が丁寧で、文章に力が入っていて、ストーリーのポイントも
しっかりと押さえていて、自分の考えもしっかりしているのに、私の記事
は、あら捜しのような書き方で、しかも文章も短い。「シンプルイズベス
ト」というポリシーを持っているのですが、シンプルな記述は時として、
人に物を伝えるのではなく、読者に考えさせることを強要したりします。
皆さんは私の記事を読んで、不必要に頭を働かせなくてはならなかったの
だと思います。申し訳ございませんでした。
第6話より正式な形での感想記事を書き始めてから、自分の感想記事に対
してかかさずフォローしてくださった方がいらっしゃいますので、感謝の
気持ちをこめてお名前を挙げさせていただきます。
沢田幸三さんのゲムプリの知見は、記事を書く上で大変参考になりました。
過去のニュースを紐解くと、「シスプリ」妄想を最初にやったのは、ネッ
トニュースでは沢田さんが最初だったんですね。
佐々木英朗さんは、毎回の千影フォローが、「さすが、ジャンヌリレー妄
想を連載されている方だ」と目を見張るものがありましたし、そのおかげ
で、私の行数稼ぎSSがまともなオチをつけることができました。大変感
謝しています。何より、ウェルカムハウスの部屋割りの考察には思わず唸
らされました。濃かったですねー。
また、カシナートさんは、途中「フルバ」の感想記事を始められたにもか
かわらずフォローしてくださいました。大変だったことと思います。「フ
ルバ」の方は多分今後も続けていただけるのだろうと思います。
さらに渋谷さんにはいつも素早いフォローをいただきました。「フルバ」
に浮気されたことを公表されてましたが、まあ、同じほっちゃん作品です
し、あちらのほうがほっちゃんの魅力満載ですから、いいのではないでし
ょうか。かく言う私も、実は「ラブひな」の可奈子が目下のお気に入りで
すから、「浮気」しているわけですね。
この一連のスレッドには、fjニュースグループで錚々たる顔ぶれの作家
の皆様のお名前を拝見することが出来ました。上記4人の方は勿論のこと
ですが、お名前を挙げさせていただきます。
いつも爆発的なフォローを寄せていただいたparallaxさんは、本業がお忙
しくて、いつも彗星のごとく現れては……という感じでしたが、あみや氏
の作品であるにもかかわらず、何かが琴線に触れたのでしょう。
また、特撮ニュースグループでもお馴染みで、時折長編妄想を投稿される
日文酔夢さんのお名前も拝見することができました。parallaxさんの「突
然妄想劇場」はお馴染みなのですが、日文さんもまたこの「シスプリ」に
は随分と熱の篭った記事を投稿されてました。何がツボにはまったのでし
ょうか。
石川彰夫さんは、ご覧にはなっていたようですが、一線は越えなかったん
ですね。いつも「どれみ」記事へのフォローをくださいますが、さすが節
度を守っておられる方だなあと思いました。
さらに、「コレクター・ユイ」「学校の怪談」などの感想記事を書かれて、
現在は鎌倉で快適なブロードバンド生活を送っておられる村上さん、危う
くシスプリにハマりかけて「一命を取り留めた」(いや、前回で既に瀕死
の状態でもはや手遅れと推察するのですが)新番組一覧の芳賀さん、「C
Cさくら」のオーソリティの水野夢絵さんのお名前が何故か出てきたので
すが、皆さん、どうされたのでしょうか。
parallaxさんと芳賀さんのお2人は、本最終回ではきっと「闇の末裔」の
再現のごとく、大暴れされることでしょうが、私は傍観することとしまし
ょう。新番組の感想記事の準備にかかりたいので。次は何にしようかなあ。
「まほろさん」あたりが、曜日的にいいと思ってるんだけど。それよりも
何よりも、「エンジェリックレイヤー」の最終回感想記事の担当になって
ますので、まずそちらの準備にとりかかります。
フォロー記事をいただいた全ての皆様にはここに厚く御礼申し上げ、これ
を以って本記事の結語としたいと思います。

あ、最後に面白い話をしましょう。
9/28を以って、BS−hiで放送されている「CCさくら」は最終回
を迎え、これで地上波、BS含めて最後の放送となるわけですが、では、
その後番組は何でしょうか?

30行の改行の後、解答です。

30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1

予定では2週ほど空くのですが、なんと「だぁ!だぁ!だぁ!」
らしいです。これで、週に3回「だぁ!」が見られる。よかったね。

--
S.GOTO
goto.shinichiro@tx.thn.ne.jp
YUekIon2teHA;FbyRI18:00_18:30PMk.e//ONgAIqmiR!