Path: usj.3web.ne.jp!fu0.bekkoame.ne.jp!news1.bekkoame.ne.jp!news.ksw.feedmania.org!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.omp.ne.jp!nsvn01.zaq.ne.jp!not-for-mail From: shirai@nintendo.co.jp (Takashi SHIRAI) Newsgroups: fj.os.bsd.freebsd,fj.net.samba Subject: Re: samba 2.2.1a on FreeBSD 4.3 でSWATが起動できない。 Date: Wed, 22 Aug 2001 21:31:47 +0900 Organization: Nintendo Co., Ltd. Lines: 31 Message-ID: <9m09vf$129$1@nsvn01.zaq.ne.jp> References: <3B81BF49.62406E84@geocities.co.jp> <9ltfjr$54e$1@nsvn01.zaq.ne.jp> <2f66bhcwq4.fsf@club.i-did-not-set--mail-host-address--so-shoot-me> <3B829C8D.3EBA6314@geocities.co.jp> NNTP-Posting-Host: zaqd387371a.zaq.ne.jp X-Trace: nsvn01.zaq.ne.jp 998484783 1097 211.135.55.26 (22 Aug 2001 12:53:03 GMT) X-Complaints-To: usenet@news.zaq.ne.jp NNTP-Posting-Date: 22 Aug 2001 12:53:03 GMT Xref: Sakura.CardCaptors fj.os.bsd.freebsd:240 fj.net.samba:29  しらいです。 In article <3B829C8D.3EBA6314@geocities.co.jp>, T.T wrote: >> PAM が有効になっているにも関わらず、PAM の設定がされていないということはないでしょうか? > >すみません。PAMについてよく解りません。 >man pam してみて、 FreeBSDのパスワード認証ライブラリという事までは理解できました >が、どういう設定を施したらよいのかや、sambaがどのように使っているのかという点が >よく解りませんでした。  PAM が何かはともかく、ports/net/samba-devel/Makefile を見 る限り confiruge 時に --with-pam は指定されていませんでした から、packages の samba-2.2.1a は PAM 対応じゃないと思います。  configure 時の default は --without-pam の方なので、何か間 違えて package 作成作業がなされてしまわない限りは PAM 対応に はなっていない筈です。  ただ代わりに --with-krb5 になっているかも知れません。make 時に条件式の中がどうなるかは package maintainer の環境次第で すので、対応 binary に仕上がっている可能性はありますね。  もしそうだとしたら、Kerberos の設定を今一度確認してみては 如何でしょう?PAM と同様に Kerberos の設定がおかしくて認証に 失敗しているのかも知れませんから。 # 試しに ports/packages じゃなくて直接 source から compile #してみるとどうなるでしょう?少なくともケロちゃんチェックは #しなくなる筈ですが。 -- しらい たかし