こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

"Sawada Kozo" <sawada@ftl.co.jp> wrote in message news:3B709A92.6FA96795@ftl.co.jp...
> 沢田です。

ども(^○^)/。

>  ゲームのほうはまだキャラが立っていた気がします。

矢張りゲームの方は「何度も何度も短いフレーズのセッションを
繰り返しやってもらってナンボ」ですから、僅かな会話とストー
リーだけで印象付け、その印象が崩れない様に十分練りまれたシナ
リオで仕上げてきますからね。

#しかしこの必要性はアニメでも同じ筈。矢張りライターの才能か。

> > 12人も居るんですから、一人くらいは「着ぐるみ師」がいるんで
>
>  四葉あたりかも(笑)

「むむっ! ヨツバ少年探偵団がチェキした処、犯人は此処デス!」
「待てィッ怪盗クローバー! この名探偵四葉が貴様を捕まエル!」
「このクローバー、まだ捕まる訳にはいかん! ふはははははは!
 まぁた会おう、四葉クン! さ〜ら〜ば〜だ〜・・・・」

・・・・

「ひとりで何してるの、四葉ちゃん?」
「あぁっ!四葉七つの秘密の内の一つが見つかってしまったデス!」

その晩以降のウェルカムハウスでは、四葉の「一人学芸会」が
夕食後の余興になったとかならなかったとか(嘘)。

>  怪盗クローバーを見る限り、コスプレは好きそうですし(笑)

探偵怪盗系ミステリものオンリーだったりして(笑)。

#ほいでもって「そんなの邪道です!」と巫女姿和装コスプレ(て
#言うんかなぁ?)オンリーの春歌が言い、毎度喧嘩になるとか。

> > どっちも「この世に紛れ込んで悪さの限りを尽くすが、集め終わっ
> > たら終わったで結局厄介事を引き起こす」点では変わりないかと。
>
> 「花」(フラワー)あたりでも、「トリフィド」とか「ビオランテ」
> とか「百獣の王・ヒマワリ」とか召還されたら大迷惑ですしねぇ(^_^;

前2者は何とかなるでしょうし事実何とかしていましたが、野生の
熊でさえ手懐けるユウであっても怖れをなす「百獣の王・ヒマワリ」
を召還されては、矢似成荘の連中を呼び宴会して貰うしかありませ
んからねぇ。または分離合体校舎ロボを完成させるしか。

#なんか、謎度が上がっているような(^^;)。

> > > でも、一通り「カードキャプター○○○」にできるものなのだろうか?
>
> 「カードキャプタークロウ」
>
> クロウ「ふっ…一度、知世さん謹製のコスチュームを着てみたかったのですよ」

当然、知世ちゃんがデザイン縫製した「さくらちゃん用の御衣裳」
を*無理矢理*着込んでいるんですね(ぴちぴち)。

>  ケロ「やっぱお前変やで…」

そんなの、言わずもがなのような(笑)。 では。
============================================================

  P  A  R  A  L  L  A  X     [   parallax@mbc.nifty.com   ]