近藤博次@SRAです。

ちなみに私は別にCLAMPを援護する気なんかないですよ
(はっきり言えば、どーでもいい)。

In article <9i38f7$1sk$1@news521.nifty.com>, "NEKO" <NEKOKORORIN@HOTMAIL.COM> wrote:

> デマではないです。
> 疑われるのなら「カードキャプターさくら」のスタッフロールを見てみなさい。
> 「脚本:大川七瀬」とでていますよ。

そんなの、知ってますよ。

-----

そこまで言うなら添削してあげよう。最初の質問が、

「CLAMPさんは、自分の作品をテレビアニメ化するときに、メンバー自らが
脚本やキャラ設定を自ら行ったことがありますが、なぜそうしたのでしょう?」

というものなら、別に私は何も言う気はないのさ。
本人や周囲から答えが返ってくるとも思えないからどっちにせよ「クズ投稿」で
あるのは変わらないのですが。
でもね、

>> ある人から聞いたのですが、CLUMPさんの作品をテレビアニメ化するときは、C
>> LUMPのメンバーが脚本やキャラ設定を自ら行うと言うことを聞いたのですが、な
>> ぜなんでしょう?

という言い方をするのなら、これは読み手に対して「常にそうする」とまでは
言ってないにしても「基本的にはそうする」という予断と印象を与えるものでしょ。

#これが分からないなら不特定多数相手に投稿するのなど止めるように。

それって悪意に基づいたデマの範疇に入ると思うし、少なくともCLAMPを
中傷しようという意図のもとに行われていると言って良いと思うけどな。

-----

ついでに指摘しておきますが、

> デマではないです。
> 疑われるのなら「カードキャプターさくら」のスタッフロールを見てみなさい。
> 「脚本:大川七瀬」とでていますよ。

と言える情報を持っておきながら、

「噂ですが」「ある人から聞いたのですが」という書き方で投稿を始めること
自体、ただのおばかさんでないのならばCLAMPを中傷しようとしてスレッドを
起こそうとしていることはおよそ明白であると思います。

基本的には「荒らし」の範疇に入る、相手にしない方が良い投稿だと思います。

それでは。

-- 
近藤博次
(株)SRA ITソリューション部 ECグループ TEL:03-3942-4405(内5704)
kondo@sra.co.jp
HTTP://www.sra.co.jp/people/kondo/