この夏の劇場版アニメ
寺田です。
最近、劇場版アニメは出来る限り映画館で観ています。
「CCさくら」、「エスカフローネ」、「女神様」、車の「D」、血を吸う「D」
30代には郷愁をそそると話題になってる「クレヨンしんちゃん」も見に
行きました。
#東映アニメにも本当は行きたいのですが私、未婚独身のため行きづらい
#処もありまして。
この夏も話題作満載ですね。
「カウボーイビバップ」
「最遊記」
「ポケットモンスター」
「アリーテ姫」
「千と千尋の神隠し」
その他に洋物だと。
「ラマになった王様」
「エルドラド」
#噂の「アトランティス」、公開は秋頃でしょうか
この中では「カウボ」が一番の期待作なんですけど、話題にあまりなって
いませんが「アリーテ姫」も面白そうです。
洋物も予告編を見る限りそれなりに楽しめそうな出来みたいですね。
ワタクシ近いうちには上映中の「メトロポリス」も観てこようと思います。
なんか手塚に拘りのある人程、イマイチの評価になるみたいですが。
TVだけでもアップアップの方が多いのは分かります、人ごみが嫌いな
方も多いでしょうが、アニメ作品は総じて空いてます。
見れる方はぜひ見てみてほしいなぁ。
後日パッケージソフトのリリース価格が馬鹿高くならないように(笑)。
余談で最近思うことなど。
・電童
宮崎さんの記事につけられたら良いんですがね、3〜4週遅れで
録画分を鑑賞中なので。
福田監督、今までこなしてきた仕事のエッセンスを叩き込んで
おりますなぁ。私的にはワタル/グランゾード的味付けが其処彼処に
見え隠れするんですがね。もちろんサイバーもですが。
あと勇者の味もちらほらと。
#ベガ&北斗母子なんか黒武者&ラビそのまんまじゃないですか。
・ゾイドゼロ
リノンは川澄さんのベストアクトだと思う。イヤァ〜楽しい
6月で終わらすのもったいないなぁ。
・端役出演
主役をやるような女性声優はまずやらないみたいですが。 男性声優
は主役をバリバリこなす人でも、レギュラー出演でもないのに何で
こんな端役に?と思うことがままあります。何故なんでしょうかね。
#伊藤健太郎さんとか櫻井孝宏さんなんか。
--
============================================================
寺田晴男
wahaha@pop01.odn.ne.jp / YQF00716@nifty.ne.jp
============================================================
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735