Re: も〜っと!おジャ魔女どれみ第3話
"S. GOTO" さん wrote in message
news:96qis1$eet$1@inc.m.ecl.ntt.co.jp...
>
> 「も〜っと!おジャ魔女どれみ」第3話です。
>
>
> ■第3話「大キライ!でも友だちになりたい」
>
> ●アバンタイトル
> #やっぱりいつもこんなんだったんだ。寂しい奴だな、玉木麗香。
> #ときには素直にならんと友達できんのに。
はは、なんか可愛いではないですか。^_^;
> ●英語を授業に取り入れるようになった。
> #あれ?ローマ字って5年生で習うんだっけ?もっと早かったような。
> #学習指導要領で変えられちゃったのか。時代を感じる(寂)
う、最早何時習ったかも忘れてしまったっす。^_^;
> ●ももこは計算が得意。
> デラのペテンを見破り、砂糖1袋のおまけまでさせた。
> デラは、ガーデニングのときも高い値段吹っかけていたんでしょう、きっと。
どれみ達はともかく、気づけよマジョリカ!
計算は大得意っぽいし。(笑)
> ●お菓子作り。ももこの指示で手分け。
> ももこの言い方がきつくて、帰ってしまったはづき、おんぷ。
> 泣いているはづきの後を追うどれみ。
> しょんぼりしているももこに、あいこが優しく諭す。
おお、久しぶりにおんぷちゃんのキツイとこが出ましたねぇ、
・・・こういう性格はきらいじゃないんですよねぇ。
(現実には大変苦労させられる性格ですが。^_^;)
> ●あいこ宅に駆けつけるももこ。
> アメリカにいた頃、いつも意地悪ばかりしていたメアリーからの
> 手紙で彼女の本当の気持ちを知り、玉木もきっと同じだと。
> あいこに心情を吐露し、はづき、おんぷを怒らせたことを反省する。
> 玉木の家にいきたい、と言うももこを案内するあいこ。
ももちゃんってば、よくあいこの家が分かりましたねぇ、
クラス違ってるのに住所のプリントもらったの?
> ●この時間は英語塾に通っているのか。
> #英語塾通っているのに、ももこの英語は聞き取れないのか、玉木。
> #小学生の英語塾って、こんなもの?お受験用とか?
> #デカ頭君は、英語が読めるらしいけど。
やっぱり聞くのは読むのより数段難しいですからねぇ、
・・・こんな自分も昔は英会話塾に行ってたのに、さっぱり。^_^;
> ●玉木の家。
>
> 玉木「ねえピー君、こんなに美人でスタイル抜群なのに、
> なぜ私一人ぼっちなの?
> −それは麗香ちゃんがお友達を作ろうとしないからだっぴ。
> それはわかってるの。でもね、
> こっちからお友達になって、なんて言えないじゃない。
> −どうしてだっぴ?
> どうしてって、素直になれないっていうか、…
> なんで私が、そんなことひよこに答えなけりゃならないの〜。
> ………ごめんね、ピー君。」
>
> #この学校の生徒はとにかくヒネクレたのが多くて、
> #関先生のような姉御肌で包容力のある人でないと勤まらない。
う〜ん、玉木はまだ性格マシな気もします、
現実の学校のほうが数段ひねくれた子がいるかも。(-_-)
> ●はづきの家。
> ばあやの指導で、卵を割る特訓をしている。
> #卵を割るのに、スナップ利かせる必要あるの?
おばあちゃんの知恵袋・・・でしょうか?^_^;
> ●玉木に投票したのはももこだった。
>
> ももこ「たまきさんなら、ひとりぼっち、さみしいっておもってるこの
> きもち、わかる。」
> …
> ももこ「わたし、おもった。めありーのこと、ぜんぜんしらなかった。
> だめだめだって。だから、
> たまきさんのこと、もっとしりたい、ともだちになろうって。」
>
> 涙ぐむ玉木。プライドが許さなかったのか、後ろを向いて涙をぬぐったが
> ももこと握手。
> #やっとこれで、友達のいない玉木に友達ができた。
どうですかねぇ、打ち解けるには、もうちょっと時間かかりそうですねぇ。
いきなり性格は変わらないでしょうから。
> ●ちょっと、感想
> 今回は、玉木も主役?でもあったような。
> 仲間内で、こういった衝突を繰り返していかないと、絆は強くなりませんし。
そうっすね、やっぱり拳と拳で分かり合うものなのでしょう。(違)
> 魔法、あんまりなかったな。お着替えシーンも割愛されてたし。
> 残りのパターン、いつお披露目なの?
> 英語もあまりなかったな。
> ももこは、これから英語を話す機会が徐々に減っていってしまうのでしょうか?
魔法に頼らずに問題を解決できるようになるってのは
いい傾向なんじゃないでしょうか。
大きなお友達的には不満がつのりそうですが。^_^;
> ●次回
> MAHO堂新装開店ということです。
> 予告では内容、よくわかりませんでした。
> 情報誌によると、どれみ製のお菓子だけ売れない、とありますが?
すげ〜長蛇の列が出来てましたねぇ、お菓子屋さんって
そんなに客来るもんなんでしょうか?
・・・転職しようかな。(笑)
> ■おまけ。
> CCさくら合体ネタです。知世は出てきません。
<<略>>
> オチがない上に、このおまけのほうがステップ数、多い…
いや〜、面白かったですよ。(^o^)
--
ZZZZZZZPLUTONIUSZZZZZZZ
by と と か る 改
k-noda@td5.so-net.ne.jp
ZZZZZZZPLUTONIUSZZZZZZZ
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735