パソコンの名前( Re: 名前はさくら)
<93mrkv$dji$3@nw042.infoweb.ne.jp>の記事において
SGU03026@nifty.ne.jpさんは書きました。
>> (さすがに「マルチ」とか「ほむら」とかつける親はいないだ
>> ろうな。ゲームマニアだとしても(^_^;)
>
> コンピュータにならつける人は多いですね。
>#って、この話題も定期的に出る(出す(^^;)ネタですね。
>#うちは古い順でcasper,innova,casper2,galaxy,crow,creunoc,seti位か。
>#どれも至って普通だなぁ。
>#あ、crowの相棒のbenkeiがまだだなぁ。早く出て来いAMD760MP。
そうですね.
「コンピュータが3台あったら melchor, baltazar, casper (magiも?)
と名前をつけるのはお約束ですわ〜 」
って時代がありましたね〜.(^^;)
最近はなんでしょうね.
当方のマシンは,lain, navi (1つ足りない)なんて名前つけてますが.
# chii, sumomo, chobits か? (^^;)
# rei, asuka, misato はすぐに人名だとわかるのでつけにくい.(古いのぉ)
# sakura, tomoyo, meirin もか.
# いい名前シリーズがあったら教えて下さいませ.
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735