-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

水野@秋田です。


From: tak-yoshimi@geocities.co.jp (tak-yoshimi)
Message-ID: <92717u$3o6$1@news.telewaynet.ad.jp>

> >そういえば, 道路を車が走っていたシーンって少ないような。
> >友枝町は町ぐるみで歩行者天国とか(笑)
> 
> 記憶にあるのは、知世サポート部隊のコスチュームワゴンとお父さんの自動車
> ですね。知世ちゃんちに最初に行ったときにバス停でバスをおりていたような
> シーンの記憶もあります。

ああそういえば。バス通りはあるんですね。

ファンシーショップ「ツインベル」にも車があったような(未見の話なので不明)。
でも実際, 商店街に行っても車は滅多に通ってませんよね。


> >> ウィンディ・・・効きません(ユエと同じ方法では駄目)
> >> フライ・・・羽が焼けて落下
> フロートってこの段階ではさくら化されていないんでしたっけ?

第57話「さくらと小狼とエレベーター」でさくらカード化されています。
参考: http://www2.tky.3web.ne.jp/~mwe/C.C.SAKURA/CardList.html


> >> 一気に8枚のカードをさくらカードにしようとするさくら
> >> :うーん、8枚のカードって何やろ?

> ここまではそれぞれエリオルが必然性のある事件を作ってさくら化させてきた
> わけなのに、いきなり「この中にあるはず」とかいってさくら化されてしま
> い、結局使われないカードってすごく不憫です。

誰か, 話考えましょう(笑)
# 私? 「矢」だけで手一杯(^^;;;


> 普通はケロちゃんとかユエとかすぐ近くにいるわけだからどんなカードが適切
> かアドバイスできると思うんですが。6枚分のカードを不必要にさくら化させ
> ていなければ、ライトとダークのカードも簡単にさくら化できたかも。

そもそも, 「戻」なんていう消耗の激しい魔法を使った直後ですよね。
「エリオルも意地が悪い」って思ったけど……

どうせ「何時の間にかさくらカード化されていた」カードが別に6枚あるんですから,
この6枚もそういうことにしてしまえばよかったんじゃないかなぁ。
そうすればさくらちゃんの魔力も余裕が持てるし,
第69話の尺にも余裕が持てるし(台詞の間が少ないのが気になったんです)。
それに視聴者の妄想の余地も広がるし。

# 12枚はちょっと多すぎるか?


> もしさくらちゃんがそれに気づいて、まとめてさくら化なんて乱暴な方法を
> とらなければエリオルはどうするつもりだったんでしょうか。

クライマックスを迎えた後で, とってつけたように事件を起こすしかないですね(笑)


- -- 
水野夢絵@秋田 <mwe@tky3.3web.ne.jp>
http://cgi2.tky.3web.ne.jp/%7Emwe/C.C.SAKURA/ (C.C.さくら妄想記事一覧公開中)
Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51  946E 9BDC 7870 ECC8 A735
ねぇ○○殿? 私のことは……「夢絵ちゃん」って呼んで!! (嘘)
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.0.4 (FreeBSD)
Comment: For info see http://www.gnupg.org

iEYEARECAAYFAjpHb+QACgkQm9x4cOzIpzXNLwCfcNZNOKljcBJDA9YYjD0Bc/HN
pYAAniWb6kYn06ohGmxDK1QS2e6i4rh1
=wjxW
-----END PGP SIGNATURE-----