Path: news.osk.3web.ne.jp!mwe From: "Mizuno, MWE" Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime,japan.anime.pretty Subject: Re: C.C.SAKURA #69(00/3/14)KEY =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVAbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCITwlOCVnJXMbKEI=?= Date: 17 Dec 2000 19:45:03 GMT Organization: ThreeWeb Internet. Lines: 157 Message-ID: <91j53v$2ho0$1@news.osk.3web.ne.jp> References: <8alhde$9er$1@wa1.seikyou.ne.jp> NNTP-Posting-Host: 1cust236.tnt1.akita.jp.da.uu.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news.osk.3web.ne.jp 977082303 83712 63.12.100.236 (17 Dec 2000 19:45:03 GMT) X-Complaints-To: usenet@news.osk.3web.ne.jp NNTP-Posting-Date: 17 Dec 2000 19:45:03 GMT X-Newsreader: mnews [version 1.22] 1999-12/19(Sun) Xref: news.osk.3web.ne.jp fj.rec.animation:3079 japan.anime:1073 japan.anime.pretty:984 水野@秋田です。 BSでの本放送時に観られなかった回の自己満足用感想・その4です。 長編妄想にフォローアップくださった方々, どうもありがとうございました。 From: key@sakura.fan.fm (KEY) Date: Tue, 14 Mar 2000 23:11:10 JST Message-ID: <8alhde$9er$1@wa1.seikyou.ne.jp> > エリオルは魔法で友枝町を闇に包みます。 > そしてほとんどの人は眠ってしまいました。 > 知世も桃矢も・・・魔力のない人は全員・・・ > (小狼はなんとか持ちこたえてますが) エリオル「本当はあなたたちにも眠っていただくはずだったんですが…… 強くなりましたね」 「あなた*たち*」? 原作では「あなた」で, 小狼に向けた台詞だと理解していたんですけど。 TV版エリオルはさくらちゃんも眠らせて, どうするつもりだったんでしょう。 > :車等を運転してた人達は間違いなく事故るでしょう > :エリオルは犯罪者です(笑) そういえば, 道路を車が走っていたシーンって少ないような。 友枝町は町ぐるみで歩行者天国とか(笑) > スピネルがケルベロスに攻撃を仕掛けます > ルビー・ムーンもユエに攻撃を仕掛けます > しかしケルベロスもユエも歯が立ちません ルビー「月が来たのなら, やっぱりお相手は私よね」 このルビーの横顔, 怖い。すごく怖い。 奈久留ちゃんにはにゃ〜んしていてもさすがに引きました(汗) > ウィンディ・・・効きません(ユエと同じ方法では駄目) > フライ・・・羽が焼けて落下 ルビー「力は私たちの方が上なんだけどねぇ」 スピネル「主を思う心でしょう」 この二人は, エリオルを思う心に欠ける, と(違) # (特に妄想における)日常生活じゃ, エリオルに迷惑かけてばかりだしねぇ(笑) > 一気に8枚のカードをさくらカードにしようとするさくら > :うーん、8枚のカードって何やろ? From: "F.,Tomo." Date: Wed, 15 Mar 2000 03:21:00 +0900 Message-ID: <8am03u$nfm$1@search.hiroshima-cdas.or.jp> >  カードが回転している場面を見ると、それぞれ左から、 > 最初の場面:雨 撃 雲 >  次の場面:闘 嵐 静 > でした。 > しかし、その直後の場面では、雨 嵐 闘 という風に並び順が変わっていました。 ぜ, 全然見えない。 このシーンでは「撃」「雲」「静」しか判別できなかった…… それにしても, 「移」「創」「抜」「矢」「双」「地」はどうしたのやら。 四大元素であるところの「地」まで抜けているのはどういうことでしょ。 # なんで「ひつじ注意報」で使わなかったのかなぁ。 > ケルベロスとユエを取り込んだ星の杖は長くなり、 > そして星(と羽)と太陽と月のマークが付いたすごいものに・・・ すべての力を持った杖ですね。 エリオルの杖は, 星の力がありませんから, 今こそさくらちゃんがエリオルを越えた時(制御できれば)。 > そしてライトとダークはさくらカードへ > ライトを使って闇を晴らすさくら 打ち上げ花火に見えました(ぉぃ) 光に包まれたさくらちゃんと小狼。 既に新婚さんの雰囲気になっちゃってます。 # 小狼が許せない人が多いのも頷ける(笑) > エリオルがやって来ます・・・ > エリオル「もう終わりました 何もしません」 > さくら「終わったってどういうこと?」 > エリオル「全部さくらカードになったので」 「闇」で夜にしなくていいんですね。 闇の結界を破るのに「光」の力が必要だったわけですから, そのまま「光」さんが真昼の明るさを維持する必要はないですし。 エリオルの「朝が近付いていますよ」が, 気の長い台詞になっちゃいますけど(笑) > さくらの周りを回るさくらカード > :知世はちゃっかりビデオを回してる(^_^;) 一緒に, さっき撮り逃したシーンを撮ってたりして。 タキオンカメラなんですし(違) > どうやらエリオルの目的は全てのクロウ・カードを > さくらカードに変えさせることだったようです。 > (しかし、それだけではなさそうですが・・・) 「この世で最高の魔術士ではない自分」のくだりが無くなった代わりに, 「カードさんたちの魔力補給」という目標が追加された…… ここ, ちょっと疑問に思う点があるんですが, 次回までに確認しておきます。 > 小狼「さくら 俺  俺は   俺はお前が好きだ」 私はSS(さくら×小狼)のつもりだったんですが, この台詞にちょっと嫉妬心がバリバリと…… > 次回、「さくらと本当の想い」最終回です。 > 忘れ去られていた小狼のクマぬい登場 苦節20話, よく破れないまま持ってましたねー。 数ヶ月は, 毎日学校に持ち歩いていたのに。 > (来週はゲストに岩男潤子さんが遊びに来るそうです) だーっ, 観たかった!! 全体を通しての感想。 原作2話分にあたる話なんですから, 45分スペシャルにするとかして欲しかったです。 中盤の台詞に余裕がないのが珠に傷でした。 それでは。 P.S. 31日は放送ないでしょうが, 新年からこの枠何になるんでしょう。 やっぱり「だだだ」? -- 水野夢絵@秋田 http://cgi2.tky.3web.ne.jp/%7Emwe/C.C.SAKURA/ (C.C.さくら妄想記事一覧公開中) Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735 ねぇ○○殿? 私のことは……「夢絵ちゃん」って呼んで!! (嘘)