Re: Gakkouno Kaidan #4 (11/12)
In article <8unvit$9ua$1@voyager.aist-nara.ac.jp>,
tomoka-m@is.aist-nara.ac.jp wrote:
> 学校の怪談 #4 『開演呪いの学芸会 くたべ!!』
> 死話は欠番にならなかったようですね。
今後の扱いがどうなるか次第ですね。
> それでは旧校舎へ。
らじゃぁ!
^L
> #1, #2 は書くと、最初から最後までひたすらパンツのことしか書かない気が
> してました(^^; 流石にそれじゃあんまりなので基記事書くの控えてました。
なるほど、という事はトライゼノンも…。
> 今回はパンチラが無かったので普通に?記事が書けます。
> #で、来週はまたパンチラで記事が書けないと(爆)
うーん、とりあえず最初の掴みの為だけとしたら今後は出なかったりして。
> ●雷が…
何だか雷にしては焼け方が変な感じをうけてしまったのですが、まぁ気のせ
いでしょう。(^^;
> した。どうやら近くの首無し地蔵が関係ありそうです。最初、お地蔵様の呪い
> かと思いました。
そう思わせるのが狙いだったのでしょうが、まんまとはまってしまいました。
> ●さつきちゃんはスパッツ、桃子ちゃんは赤い服。
> 私服が多いアニメって好きです。着た切り雀じゃなくて。但し、スパッツを除
CCさくらもこの点は力入っていましたね。:-) こういう細かいところに気を
使ってくれると本当に丁寧に作っているなぁと感じられて嬉しいです。
> ●学芸会は旧校舎の行動。
講堂ですね。(^^;
> ●血糊の仕掛け
> 凝ってますねぇ。素晴らしいです。でも、床の掃除は(^^;
きっと透明なビニールシートがひかれているのでしょう。
#床自体交換可能なつくりモノとか。
> ●事故発生
> おまえら、早く助け出せ。
しばらく使っていないのなら安全確認くらいしてから使えよとか思ってしま
いました。
> ●雷の近くに黒猫
> 呪いの原因を自分の所為だと思わせ、本当の狙いを反らす作戦でしょうね。
うーむ、力失っているけどそれを隠したいとか。
> ●血がたら〜り
> あらあら、本当に血がした足り落ちてます。貧血起こしませんか?
ずいぶんな出血でしたね。しかしまぁ、見事に血を描いてくれました。
で、当の本人もここで呪われた事に気付いたのかなぁと一瞬思ったのですが、
どうなんでしょう?
> しかし、アニメでの学芸会での舞台や衣装って凄まじく凝ってますね。
> 私がやった頃はそんなに凝れなかったですよ。
CCさくらとかも。
#こればっかりだなぁ。(^^;
> ●大丈夫よ
> 桃子ちゃんの目が恐いです。何かトランス状態入ってます。指示が異様に適切
> と言うか、何故お化け日記が勝手に!? 何かあると思ってましたが、ついに覚
> 醒しましたか!?
いやぁ、良いですねぇ。桃子withかーちゃん。今後も登場をお願いしたいと
ころです。
> ●写真が光る
> 写真の母ちゃんが光ります。私は最初弟が光ったと勘違いしてしまいましたが
> (^^; これで母が桃子ちゃんに乗り移ったのだと示唆されます。
わかる人にはもうわかっていた事なんですけど、一応この番組の対象年齢層
を考えると必要な効果でしょうね。
> ●人間には命が一番大切
> そういう説得がお化けに通じると思ってるのか? (^^;
しかも天邪鬼に対して…。:-)
> ●芝居の科白を全てご存じ?
> 桃子ちゃん恐いです。でも凛々しくて格好良いです。(*^^*)
うーん、天邪鬼に対するいじめっ娘ぶりが良いです。:-)
> でもお化けが全て消滅するって事は、くたべは?
自分の力は自分には影響しないのでは…。
> 階段なら近くにあるだろうって、階段なら何処でも良いの?
4段目なら何処でも良いのでしょう。でないと、活動範囲がとても限定され
てしまいそうです。
> ●無事解決
> 処で、桃子ちゃん自分のクラスは?(^^;
天邪鬼が照れているようなところがなかなか。:-)
> ●総評
> 学校の怪談はパンチラだけでないと言う事を見せ付けてくれました。
> #当たり前
さすがピエロというか、丁寧なつくりです。
--
Koichi Soraku
Izumi-ku Yokohama-shi KANAGAWA JAPAN
SGU03026@nifty.ne.jp,jg4kez@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
「ホカホカご飯にょ。美味しそうだにょ。」
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735