C.C.さくらい@櫻総研です。

Koichi Soraku <SGU03026@nifty.ne.jp> wrote in message news:8l9tn6$25k$2@nw042.infoweb.ne.jp...
|  『劇場版カードキャプターさくら -封印されたカード-』に関する記事です。
| 作品内容に触れますので、ご注意下さい。

はい。ネタバレびしばし行きます、未見の方はお気を付けを。

|  流石に平日の金曜日は夏休みとはいえすいていました。:-)

今日“も”行って来たのですが、小学生中・低学年の女の子
がいっぱい!後はお母さんとかでした。しかし、小さいうち
はあんなに足が細くスラリとしているのに、高校生ぐらいに
なるとズドーンッてなるのでしょうね…脱線 (^^; 。

| なぜかカップルとか…。

カップルですか…。さくらと小狼の純な恋い心を再認識し
新鮮な気持ちに立ち返ろうとでもいうのでしょうか。
#それとも、おたくなカップル?

|  いきなりでじこでした。(^^; 大画面のでじこは破壊力が違いますねぇ。帰
| りに秋葉でCeleron366MHz×2がでじこのDVD1,2巻に化けました。(^^;;;

おぉ!DVD買われましたか。出来いいですよね、連続して入って
いてもサクサク展開するので、次の話を見る気になれますし且つ
萌え要素も含んでいますので。
弊害があるとすれば、語尾が変になったりする場合があるにょ。

|  パンフレットにスタンプ押すところがあったのにあとで気がついて結局押し
| ていませんでした。;-( 私はこの手のモノは一冊で十分、他のキャラクターグッ
| ズも全く買いませんでした。
| #金がないだけという話も…。

保存用に一冊、スタンプ押す用に一冊。計二冊を購入いたしました。
その他下敷きA、B・シールセット・クリアファイル・ノート・ポス
ター二種類。いや〜笛を吹かれますと、踊るたちですので (^^; 。
#小さなお子様たち御免よ、シールセットを購入して売り切れにした
#のは私です。

|  んで、CMに続いて『劇場版ケロちゃんにおまかせ』を上映。お子様の受けが
| 良かったですね。

BGMでつかわれた、合いの手(?)が臨場感を盛り上げるのに
よかったです。あの“ハイ、ハイ、ハイ、…”てやつ。

|  ちょっとのインターバルを置いて本編開始。
| 
| 
| 
| 実
| にCLAMPらしい恋愛を描き切っていたのも評価が高くなる要因です。(^^;

戦闘シーンとの組み合わせが光っていましたね。さくらが最後に
小狼に向かって「大好き!」って飛びつきますが、これは無のカ
ードをさくらカードに変えた安堵感。“好き”と云う大切な気持
ちを失わなかったという嬉しさ。そういうものが重なって、今ま
でよりストレートな行動に出たのでしょう。そう納得できます。

|  知世ちゃんの壊れ方もさることながら、さくらちゃんに服を渡す時のセリフ
| がなんとも泣かせてくれます。うーん、大人って感じというかいかにもCLAMP
| な作品の少女って感じです。:-)

こういう部分を改めて聞きますと、凝った台詞を使っているな…
と感じます。

|  無のカード、絵をみた時思わず緒方さんの声と、三菱のいまは亡き車を想像
| してしまいました。(^^;  うーん、真綾ちゃんだったのかぁ。

いや〜、最後のキャストクレジットを見る間で、全くどなたか
分かりませんでした。

-- 
By Sakurai -aslan- Renca/e-mail renca055@mb.infoweb.ne.jp
##