Re: C.C.SAKURA #67(00/2/29)KEYバージョン
KEY wrote in message <89h14m$d9e$1@wa1.seikyou.ne.jp>...
>3月21日の最終回はなんとか・・・
なんとかなるよ、絶対だいじょうぶ!。
>”二月二十七日 寒月祭禮 月峰神社”
>季節が逆行したのではなく、マジで冬にお祭りやるようです。
>観月歌帆の実家は伊達じゃない(謎)
うちの近所には冬のお祭りはないので、実際のものがどんな雰囲気なのか
わかりません。冬独自の夜店とかあるんでしょうかね。
>小狼「別に用はない」
>さくらちゃんにあの顔で迫られたら
>用事があっても『ない』と言ってしまいそうです
このあとエリオルに話しかけられて、
小狼:「お…、俺は別に…。」
この台詞、口癖と化しています。
>次の日からさくらちゃんは日に日に眠そうになっていきます
ここのBGM、いかにも何かありそうな雰囲気の曲で、ドキドキしました。
>そして日曜日・・・なんとか完成したモノ
>(寝ずに午後5時40分までやってたのか?)
さすがにそれは…。完成後は眠そうにしてなかったので、
途中仮眠ぐらいは取ったんでしょう。
# 小学生の時の徹夜って、意外ときついです(^^。
>ひったくるようにしてマフラーを首に巻く小狼
ひったくるようにしなくてもいいのに、小狼照れすぎです。
>小狼「自分が好きな人の一番じゃなかった時の気持ちを
> あいつはよく知っている
> 俺が自分の気持ちを言ったら
> あいつは俺が悲しむのを考えてきっと困るだろう
> だから・・・俺は言わない」
>いいのか小狼、本当にそれでいいのか?
そこまで深く考えてたとは、小狼も隅に置けませんな。
>:あれ?わざわざサンダーをさくらカードに変えなくても
>:ウィンディ(風)と雷帝でいいんじゃないの?
フリーズ(凍)で固めて、そのあとソード(剣)で斬っちゃっても
よかったのではと思いました。
>ここでさくらちゃん
>グロウ(灯)のカードを使います
>(役立たずカードと思われたグロウ、使われてよかったですね)
>しかし明かりはどうにかなっても電気を使う物は使えないと思いますが・・・
雰囲気が出るのでよし、と。
>もし、さくらちゃんに小狼以外の虫が付きそうになったら
> やっぱり排除するのでしょうか?(^_^;)
知世ちゃんがエリオルを排除しないということは、エリオルがさくらちゃんを
狙っていないと見抜いている。それだけでも知世ちゃんは凄いです。
そういえば今回、木の上での会話は出てきませんでした…。期待してたのに。
>次回「さくらと過去とクロウ・リード」
>クライマックスに向けて一気に加速です
>忘れ去られた小狼のクマ・・・忘れ去られたままか?
あと3話でどのように話がまとまるのか楽しみです。
--
◇ディスプレイを見るときは、部屋を明るくして、
近づき過ぎないようにして見て下さいね。
F.,Tomo. f_tomo_stern@mail.goo.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735