藤森@セイコーエプソンです。

In article <81acic$c0s@aribaba.minolta.co.jp>,
takikawa@tdc.minolta.co.jp says...
ひろさん:
>奈久留とスピネルはちゃちゃ入れに、もとい、さくらちゃんの行動を
>研究するために旅立つのであった。

ううむ、すごい。こんな形式の感想ははじめてだなあ。
バブルとの攻防の裏では、こんなサイドストーリーがあったんですね。

>>ケロ :「そりゃ楽しみやなあ。
>>     わいのかっこええ姿もいっぱい写っとるんやろな?」
>スピネル:「ま、カメラは正直ですからね。」

ケロちゃんは自分の仮の姿もかっこいいと信じているようですし、
原作では自分が写っている知世ちゃんのビデオを熱心に見ていましたから、
カメラで正直に写した自分の写真もかっこいいと思うでしょうね。

#スピネルは仮の姿の自分をかっこいいと思っているかなあ?

>奈久留:「うっさいわね。首ひねるわよ。」

突然豹変してしまっては、まんまオカマさんになってしまうぞ〜。(^^;

>スピネル:「お風呂のスポンジを泡立てているのでしょうか?」
>スピネル:「仮の姿でも洗えると思いますが。」

これでは、「お風呂のスポンジみたい」(by苺鈴)ではなく、
「お風呂のスポンジそのもの」になってしまいますね。

勝手に動き回ってさくらちゃんの体を洗う黄色いお風呂のスポンジ...

さくら:「や〜ん、ケロちゃん、くすぐったいよう。(笑)」
さくら:「あっ!ケロちゃん、そこは自分で洗うからいいっ!(真っ赤)」

うっ、鼻血が。(^^;;

>奈久留:「楽しかったね〜」
>スピネル:「まったく、何のために行ったのやら。」
>奈久留:「そっか、ケーキもらうの忘れてたー」

えっ、さくらちゃんの入浴シーンを覗きに行ったんじゃ?

>面白かったです。
>C.C.さくらの世界観を壊さずに妄想するところが、流石ですね。

ありがとうございます。
ひろさんの「奈久留と月のペンダント」の続きも楽しみにしてますね。

それでは。
-- 
 ooξξ 藤森英二郎 セイコーエプソン株式会社
(∵)⌒〜セイコーエプソンホームページURL:
 ^∩∩   http://www.epson.co.jp